見出し画像

男性Vtuberがメイクやスキンケアについて語るのめちゃくちゃいいよねって話

おすすめ配信#にじさんじスキンケア取材

先日とても良い配信を見かけて、この配信の良さを語りたい!という一心でnoteを立ち上げ、今この文章を書いている。

その配信がこちら。

【総勢22名】 #にじさんじスキンケア取材 | #レインと美活 【レイン・パターソン/にじさんじ】


申し訳無いことに私はレイン・パターソンさんの配信をこれ以外にまだ拝見したことがなく、日頃のご活躍についてここで紹介できるだけの知識がないので、今回はこの配信に限った話をさせていただきたいと思う。

有識者の方、レイン・パターソンさんのおすすめの配信があればコメント等で教えてくださいお願いします。


この配信のすごいところ①色んな肌質の男性がが参加している!

さて、この配信、レイン・パターソンさんがにじさんじのVtuberにスキンケア事情をヒアリングし、その内容を公表するという企画なのだが(20人以上にヒアリングをしてその結果をまとめ、面白く語るというのはそれだけですごいことである)、特筆すべきはその中に男性Vtuberがいることである。

しかも5人。
しかも肌質別で。

これはすごいことではないかと思う。

一般的に、男性は脂性肌のイメージが強い。「顔の悩みはべたつき!テカリ!ニキビ!」みたいなやつだ。
実際、男性用のスキンケア用品にはアルコールやメントール成分が含まれ、「スーッとする」「さっぱりする」という謳い文句のものが多い。

しかし、普通に考えてみれば男性の肌だって女性と同じように、敏感肌、乾燥肌、脂性肌、普通肌…などと細かく分類化されているはずなのだ。だって同じ人間なんだから。

本配信では、敏感肌の男性も、普通肌の男性も、脂性肌の男性も紹介されており、皆がそれぞれ色んな化粧品を使っている。
自分の肌質に合うスキンケア商品をさがしている男性視聴者の参考になるのではないだろうか。

この配信のすごいところ②若い男性「以外」も参加している!

スキンケアの話と少しずれるが、つい最近、SNS上で「メンズコスメの広告は男性のほうを向いていないのでは」という意見を見かけた。

男性もメイクする時代っていうけど、広告に載ってるのは若くてかっこいい男性俳優や男性アイドルばかりじゃない? この広告を見て男性はコスメを買いたいって気持ちになるの? ファンの女性の目にしか留まらないんじゃない? というご意見である。

なるほど確かに、若くてかっこいい男性ばかりが広告塔になっていては、「Not for me(自分向きではない)」と感じる男性も出てくるだろう。

そういう視点で言えば、本配信は取り上げられている男性陣のお顔のタイプがバリエーションに富んでいてよい。
やや失礼な言い方かもしれないが「若くてかっこいいメンズ」に限定していないのがよいと思う(なんなら5人中2人は人間ですらない)。

メンズコスメも、メンズスキンケアも、当然若くてかっこいい男性のためだけにあるものではない。
男も女も、老いも若きも、人間もそうでない存在も、やりたいと思ったら自由にやっていいものなのだ。 

本配信からは、そういう良い意味でスキンケアのハードルを下げようという空気が感じられる。

この配信のすごいところ③「めんどくさい」も肯定される!

本配信で、ある男性Vtuberが「仕事が忙しい日とかついスキンケアをサボっちゃう」と言った時のレイン・パターソンさんの反応はこうだ。

「そうだよねー!わかるわー!」
「疲れる日あるよねー!」
「包み隠さず言うのえらい!」

この肯定力である。

スキンケアやメイクの動画・本には、当然のように「毎日のケアが大事!」と書かれることがある(本配信でも「継続が大事!」と言及される場面はある)。
実際それは、毎日やったほうが効果が期待できるという意味で嘘ではないのだろうが、「毎日やるべき」という圧は容易に「毎日やらないとダメ」になるし、最終的には「毎日スキンケアやらないやつはダメ」という人格の否定に繋がりかねない。

上でも述べたが、スキンケアとは、男も女も、老いも若きも、人間もそうでない存在も、やりたいと思ったら自由にやっていいものだ。 
決して、やらない人をバカにするためのものではない。

レイン・パターソンさんの「疲れる日あるよねー!」を聞いた時、私は安心する気持ちになった。きっと同じように安心した気持ちで本配信を見る人が、男女問わず他にもいると思う。

まとめ

長々と述べたが、大げさにいうと私は「この配信はスキンケアに悩む男性のうちの何人かを救うのではないか」と感じている。

ここを土壌に、もっと色んな男性が気軽にスキンケアやメイクの話をしてくれるようになるといいなと思うし、本配信が、最近スキンケアを始めたばかりの人、始めたいけれど何から手をつけるべきか悩んでいる人等に届くといいなと思う。

もしかしたら、あなたの肌に合うスキンケア用品が紹介されているかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!