見出し画像

いい推しの日(11/04)

いい推しの日と言うことで、推しについて感じてる事を書いてみようと思います。

私の押しは麻雀プロの魚谷侑未さんです。
麻雀の内容について何か書けるほど麻雀に詳しくは無いので、私の主観を書こうかと。


その前にザックリと私の経歴
「興味ないよ」って方はお手数ですが、ゆーみん画像まで下にスクロールして下さい。
大学中退

乗馬クラブ(茨城県)

競走馬の育成牧場(千葉県)

地元でバイト

競走馬の育成牧場(北海道)

今:🚚ドライバー(地元→神奈川県)

です。
大学中退は人間関係の悪化から。
理由は最近分かりましたが、自閉スペクトラム症(ASD)です。
以下、引用です。
〜〜〜
相手がどのように思うかということを自然に想像することができないために、コミュニケーションにずれが出てしまいます。
何がずれているのかの理解もできないために、社会性が身につきません。
〜〜〜
原因が先天的なモノなので治療も出来ませんし、若いうちに気付いて努力して対人関係を学んで職を選ぶと上手くやれるみたいです。

私は気付けなかったので2次的に鬱にもなり、人生を諦めていました。


可愛い

そんなある日、大学馬術部の友人からセットのお誘い。

まだ自分語りかよ!
スミマセン😂
次のゆーみん画像までスクロールお願いしますm(_ _)m


多くて年に2〜3回くらい、同窓会みたいに麻雀やってました。
この時の麻雀はボーリングとか宅飲みでトランプする程度の興味しか無かったです。
で、いつも通り負けて。
(いつも大体8〜10時間くらい打つのでラッキーは帳消しになる)
その日は珍しく「悔しい」と感じたので、麻雀後のメシで友人に聞いてみました。
(その友人は大学中退→雀荘勤務後に勝った金をパチでスる生活→今は立派に不動産)

私「俺の麻雀って何が悪いん?」
友「昭和の麻雀だよ」

へー!
んじゃあ今の麻雀ってどんなモンなのか、見てみよ!

後日
「麻雀 現代」で検索っと!

4年前の履歴が(笑)

へー!
満貫以上を作るのも面白いけど、それだけのゲームじゃないんだ!
Mリーグ?
麻雀のMでリーグ戦だからMリーグか、そんなのあるんだな〜
そのレベルでした🤣
そりゃ昭和の麻雀って言われるわな!

そしてまたセット麻雀の日
成績はプラマイ0くらい
(嘘です見栄張りました少し負けました)
友「何?今までと全然違うじゃん!〜が〜で〜〜(意味不明)」
もうベタ褒めだったんですね!

それで気を良くした私、アプリで麻雀やっても結構楽しくて。
著者にお礼を伝えてみるか。
なになに?雀荘でゲスト?行けば同卓出来るの?行ってみよ!

ラブリースマイル開店1時間前に着いて余裕を持って…ロイヤルホストで昼ごはんwww
開店直前に行ったら階段にズラリと長蛇の列!
「え?えっ???同卓は何時になるんだ!?!?」

同卓希望を伝えて、同卓まではフリーで打ってると魚谷プロが出勤
入り口で一言、挨拶されて…フリーの各卓を1卓ずつ


「魚谷侑未です!ご来店ありがとうございます!」
全ての卓にこの挨拶
挨拶されてもコミュ障な私は頭を下げるのみしか出来ず

その後もフリーで打ち続け、同卓出来たのは「もう帰ろうかな」なんて考え始めた夜
ロイホでメシ食わずにコンビニで買って来て並んでれば(笑)


カワイイ

いざ同卓
1半荘打ってれば最初の緊張から段々と周りが見えてきて。
手牌を見てると、ふと感じました。
「なんだこの人?」
衝撃でした。

乗馬クラブや競走馬の牧場で、他の仕事でも有名人・芸能人・成功者と言われる方々と接する機会はありました。
言葉を交わすと何となくですが【如何に遠く離れた上のレベルで日々を過ごしてる人物か】って距離感を感じられるんですよね。
その度に「凄いなぁ」「努力を積み重ねて来られたんだなぁ」「遠く離れた所まで辿り着かれた方なんだな」と思うんです。
自分がどんなに頑張ってもそこまで辿り着けないな、って。
でも、その時に魚谷プロから感じられたのは【延長線上に居ない】【棲む世界が違う】でした。

とても人間とは思えず…人里に降りてきた人ならざるモノ

それが同卓にて感じられた印象。
チラッと見ると、至って普通な表情の魚谷プロ
「人間…だよな?」
そのまま何事もなく同卓は終了。
同卓の3人はサイン&写真タイム

本名で宛名とサイン
矯正器具を始める前の可愛いゆーみんと既に眠いおっさん

暫くして何となく魚谷プロが打ってるMリーグを観るようになって。
何となくフェニックスが気になって。
ブラウザでゆーみんのtwitter見てると、よく出てくる漫画家さんが無料で応援漫画を描いてる。
ゆーみんも良く名前を出してる。
応援漫画を見てるとMリーグも一層面白い。
「へー!しかめっ面で打ってるあの人もこんな風に描かれて…どんな反応なの?(見に行くと)笑ってるwww」
ブラウザでtwitter見るの大変だな、スマホの容量増えるのイヤだけどアプリdownloadするか!
って始めたtwitter

twitterを利用してます?Xに変わってないじゃん!


ウヒョ助さん!



それでもまだこの時はカメラロールを見ても

ゆーみん見始めて1年後
Mリーグ閉幕と入浴シーン♨

今ほどゆーみん一辺倒では無いんですよね。
ただ、シーズンを通してゆーみんが増えてる。
最強戦2022は負け。

カワ(・∀・)イイ!!

負けたけど、もっと見たい。
結果だけなら後で分かる。
でも、麻雀を打ってるのを見たい!
課金するしか無いのか…サブスクはAmazon含めて全て解約したのに!
誠一さんのA1リーグは無料のABEMAで見れるし
と思って、ゆーみんが麻雀を打ってるのを観るためにOPENREC加入(¥840-/月)
これでいっぱい見れる!
しかし、ここで思わぬ誤算が

記念すべき?初のリプ返

そらそうよ
俺、アホすぎる😂😂😂
何も考えずに行動してるから!
当たり前の事をリプしてもらう始末

ただ、この頃からゆーみんに惹かれてる自分に気付き始めて。
夏が終わり、秋

企業コラボ第一弾

悩みに悩んで結局スルー
もう仕方のない事ですが後悔先に立たず。
その後も増々ゆーみんに惹かれるも麻雀イベントは何か怖くて参加できず、明けて2023年

優さんとゆーみんさん

泣き虫マーメイド刊行記念イベント

まだそれほどファンではなく。
でも対局を見てれば、
祈るようにツモってくる姿
対局中は全身全霊を賭けて思考を巡らし、それ以外ではカンペキな麻雀プロで在ろうとしつつも、どこかに隙のある可愛らしい姿
普段から麻雀にゲームに仕事に家庭に、どこにも手を抜かず弛まぬ姿勢
絶妙なファンとの距離感とファンサービス
常に持ち続ける感謝の心

この頃には虜でした。

その秋には

新潟県上越市 鵜の浜「人魚像」

(全く関係の無い)聖地巡礼

年末には

フェニックス公式グッズ

実使用タペストリー落札
でもサインは無し
せっかくならサインも欲しい!
どうする?
勇気を出して、雀荘イベントに行くしかない!

撮って頂いた3枚の中で一番好きなゆーみんの笑顔

池袋のキングダムさん
(目を瞑ってるおっさんは無視でおk)

この間もゆーみんはタイトルを獲り続けて。
ゆーみんが勝ったら嬉しくて、ゆーみんが負けたら落ちて、もう至って普通のただのファンです。

ゆーみんとの同卓は3回。
一番最近は

ひよこ堂🐥さんにて
宣材写真のチャイナ!

この時は
ゆーみんと会える緊張

点数計算の緊張(笑)

同卓時
同卓の緊張で、話しかけて貰ってる事にさえ最初は気付かず、言葉を交わしてやっと緊張が解れる
   ↓
改めて(やっぱり人間とは思えない)と感じる
   🔃繰り返し
ゆーみんを見る(可愛い!)
   ↓
サイン&写真タイム
   ↓
脳内では…
チャイナゆーみん可愛いいいいいいい😍
( ゚∀゚)o彡°ゆーみん!
( ゚∀゚)o彡°チャイナ!
( ゚∀゚)o彡°ゆーみん!
( ゚∀゚)o彡°チャイナ!
   ↓
同卓終了

落ち着いて(当社比)残りの1半荘を打つ

イベント終了

まとめ
✅️私の推しはゆーみん
✅️私はゆーみんを神仏の様に捉えてる
✅️と言っても唯一神的な捉え方(YHWHみたいな)ではなく、

ジブリ映画の


もののけ姫みたいな?


山自体を崇め、恐れ、神聖視しつつ、季節の恵みを少しだけ享受する
怖いけど有り難い
気安くないけど敬愛してる
上手く言えないですが、そんな風に捉えてます。

2023最強戦、敗退時の眼差し
ゆーみん画像フォルダの看板です
格好良い!

勢いで書き始めて碌に読み返しもしてないですが、好きな魚谷侑未プロの事を書きました。

果たしてこの書き方で本当に好きなのか、応援するつもりがあるのか、そう思われても仕方の無いnoteだと思います。
批判や誹謗中傷と言われてしまうと…申し訳無いとしかお答えできません。

ただ、思ってもない事を書けるほどの文章力は無いので正直に書きました。

最後になりますが大切な事を書きます。
魚谷侑未さんが好きです。
以上になります。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

2022/08/25 ゆーみんブログの1枚

いいなと思ったら応援しよう!