![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145387031/rectangle_large_type_2_1200b431cb9e7d324abc133f43adc826.jpeg?width=1200)
ホンウェル 1/72 インテリア オブジェ ミニカー ミニクーパー
今回のミニカーはミニクーパーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719484090672-OCQDUYA9Aj.jpg?width=1200)
写真は「ホンウェル 1/72 インテリア オブジェ ミニカー」です。
今回も10年以上前に100円ショップのセリアで買ったミニカーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719484090679-0qFjb23lCZ.jpg?width=1200)
クラシックミニの専門店も多く見掛けますし、近所でも結構ミニクーパーを見掛けます。
故障して停車してしまっているクラシックミニも何度か見てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719484090670-JihHPUPnb8.jpg?width=1200)
高年式でも壊れる事はあると思いますが、ミニを好んで乗るオーナーさんは愛情たっぷりで乗っているのではないかと思っています。
現代のクルマにはない特別な魅力があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719484090694-DggbsBkXSV.jpg?width=1200)
クラッチを切って運転席のドアを開けて、おひとりで押しているオーナーさんを見た事があります。
自宅に整備スペースなどないと、なかなか愛車と向き合う事が難しいですね。そんな場合はショップにお願いするしかありませんが、ミニはジャッキアップして自ら整備したくなる可愛いクルマですね✨