見出し画像

稽古総見、綱取り大関の調子は

大相撲初場所に向けた横綱審議委員会による稽古総見が6日、両国国技館で行われました。日刊スポーツのウェブ記事によると、綱取りの豊昇龍関が琴櫻関や大の里関と計16番とって、12勝4敗と好調。一方の琴櫻は精彩を欠いた、とありました。

まだ月曜日ですから、これから上げていくところだと思いますが…琴櫻は綱取りのプレッシャーが精神的に影響しているのか、少し心配です。九州場所の初優勝以来、ずっと注目され続けていますしね。

豊昇龍は先場所の悔しさを原動力に、火の玉となって稽古していることでしょう。前に出る相撲で勝っていたそうで、うれしくなります。先場所の負け。あんな思いは二度としたくないという強烈な思いが大関を突き動かしているはずです。琴櫻も同じように優勝を逃し、涙を流していたこともありましたね。

2場所連続休場中の横綱も初場所は期待できそう。楽しみです。

日本相撲協会公式Xのポストが稽古総見の様子を伝えていました。

写真を拡大して、応援している関取の姿を探します。いました、いました。精力的に稽古をしている様子が確認できてひと安心。ほっ。

力士の皆さんが体調を崩すことなく、そしてけがなく、調子を上げて初日を迎えてくれることを願うばかりです。