見出し画像

旅について

好きなことはなんですか?
という問いに
「旅すること」
という方に憧れます。
本気で...

わたしは本当に出不精で、
旅どころか移動というものが億劫です。

小学校の遠足も楽しいのは前日までだし、
ドライブは好きだけど車から出たくない。

それでもたまに外出や旅行に行ったりする機会は少ないけどあります。

まず荷造りが嫌い
行く前の計画やリサーチが嫌い
帰った後の片付けが嫌い
そして方向音痴

要は何もしたくないってことですかね...

でも行ったことのない場所で
新しい発見したり、
学んだり、
美味しいもの食べたり、
はしたいわけです。

わがまま〜

この面倒くさいと感じてることを乗り越える方法はないか。

そうだ、
順序を変えては?

荷造りや片付けはさておき
計画やリサーチ
これがめっちゃ楽しくて気持ちが上がれば旅に出る億劫さも減るのでは...

調べ物は嫌いではないです。

最初に外出する前提だからリサーチが面倒に思うのでは…
たぶんそう、きっと。

そう気づいたのはこの記事のおかげです↓

『旅で得た気づき』

わたしは独身のときの15年間くらい、一人の自由な旅に夢中になっていた時期がありました。
気分がおもむくままに休日になると、国内外問わずとりたてて目的も持たず、どこかに行っていました。

振り返ってみると「行動力と知識のバランスが大切」であることに、旅を以前ほどしなくなった最近気がつきました。

旅を通して具体的によかった点と反省点をあげると以下のとおりです。
【よかった点】
若かったこともあり、恐怖心をあまり感じずにふらりと旅ができたこと。
いろいろな場面を想定して、過不足なく荷造りができるようになったこと。
旅先で出会う人から新鮮な情報を得て、楽しい体験ができたこと。
【反省点】
歴史などの知識が不足していたため、実物を目の前にしているのに見落としがたくさんあったこと。

やりたいと思ったことを、すぐ行動に移せた過去の自分をほめたいです。しかし、視野が狭く荷物などの細かな改善はできていましたが、旅のキモともいえる歴史などを全く知らずにアチコチ巡ってしまったことが悔やまれます。(当時は知識が不足している認識がなかったのです)背景がわかると見える深さも違ってきますよね。

行動だけではなく幅広い知識とのバランスが重要だと、後になって気がつきました。

しかし最近は行動力が不足している自覚があるので、行動→知識→行動のサイクルを回していきます。


以上です

https://kinomama.site/archives/52

この文章を書いてくれた「あずきさん」はわたしと真逆の旅好きで、とっても素敵な文章を書かれます。
本人は謙遜されますが...

わたしは知識の部分をすっぽかして行動するのを面倒くさがってばかりでした。
今後はリサーチして知識を得て、
行きたい気持ち溢れさせて旅に出たい。
そう感じました。
ワクワクしてきたぞ〜

そして話の筋から逸れますが
この記事は私が「旅について書いて欲しい」とお願いしたものです。
今まで独り占めしてごめんなさい。

またお願いした経緯は
おうち秘書サロン「秘書チームディレクター養成講座の受講」がキッカケです。

この講座では本当にいろんなことを学び知りました。

そんな講座の内容はこちら↓
https://director.studio.site/
ご興味ある方はぜひ覗いてみてくださいね。

苦手意識のあるものも順序を変えたら、
興味をもって前向きに取り組めるかも?
なハナシでした。

お読みくださりありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!