【面接対策】これ言われたら採用したくなっちゃう…!仮説思考PR術

どうも!データ分析未経験から転職して、現在はマーケティングのアナリスト兼中途採用の面接官をしてます、よしゆーです。

最近、面接の数が増えてきました。採用が加熱していくシーズンですね。

そこで今回は「これ言われたら採用したくなっちゃう…!!」というたった一つのPRを紹介したいと思います。

ちなみに、私は自分の転職活動(2回目のとき)でこのPRを入れたときの面接通過率は90%でした(入れる前は70%くらい)。様々な業界を受けていたので、業界に依存せず一定の再現性があると思っています。

是非、みなさんも真似してみてください!


結論

今回は真っ先に結論です。
皆さんが面接時盛り込んでいただきたいPRは以下の流れで使ってください。

◆面接官:
「弊社を志望した理由を教えていただけますか?」

◇本人:
「私は御社の理念と基づくサービスに共感し、そのサービスを日本だけでなく世界に広めていくことに貢献したいです。貴社の事業は○○が課題だと考察しており、私の過去の△△という経験を活かすことで尽力できると考えております。」

これです。
ん?何が良いのかって??

採用面接されている方は「採用したい~」と思ってくださったのではないでしょうか?

ここからは、転職を志す方向けに、「何がGoodなのか」「多くの人がどのような答え方をしがちなのか」対比しながら解説させていただきます。

Goodポイント

まず、面接官の心理を覗きましょう。
面接官は志望理由を聞いたとき、基本的には「どれだけうちに入社したいと思ってくれているのか」という"志望度"を測っています。併願先がある場合はなおのことです。ここで口先だけで第一希望と言っているのか、心から第一希望なのかある程度分かります。

ということは、まず第一に転職希望者次の工夫をする必要があります。
・面接先が第一希望なら…第一希望らしい志望理由がないともったいない
・面接先が第二希望以下なら…第一希望だと誤解してもらわないと併願が通らない

ここから本題です。
どこが重要なのか。それは「仮説」と「具体的な貢献方法」です。

先ほど私が例文で挙げたところでいうと、2文目になります。今まで面接をしてきた中で、多くの方が1文目で終わっています。

1文目で終わっていることの問題点は、
・(調べれば)誰でも言えること
・貢献しているイメージが湧かない(面接官の方でイメージしないといけない)

(調べれば)誰でも言えること

これは、どれだけPRに盛り込んでも選考において加点になりません。
加点とは、その人固有の魅力であり、その人を採用するしかない(代わりがきかない)と感じたときに発生するイベントです。

すなわち、誰でも言えることを並べても、加点イベントは発生しません。

一方、リサーチした情報に基づいて仮説を立てるとなると、そこでその人のこれまでの経験や発想によって違いが現れます。
その仮説が芯を捉えていたのであれば、大きな加点になりますし、仮に本筋から逸れていたとしても、多くのライバルが誰でも言える志望理由を並べてきているとするならば小さくも加点になります。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、仮説による加点法はその名の通り減点がほとんど発生しないのです。

こんなにメリットたっぷりの対策はなかなかないのではないでしょうか。

貢献しているイメージが湧かない(面接官の方でイメージしないといけない)

もう一点、問題は「この人を採用したらどんな風に活躍してくれるだろう」と面接官が頭を悩ませる状態を作るPRになってしまっているということです。

勿論、面接官の方が頭をひねって、「よし!このポジションならいけそう!」と環境を用意してくれたらめでたしめでたしです。
しかし、現実はそう甘くはありません。

面接官は面接中の様々な質問を通して「どういうポジションで活躍してもらうか」と必死に頭を回転させています。
ここで、転職者側から「課題設定(仮説)⇒経験生かす⇒解決できる」というストーリーを提示されたら面接官は「確かに!!」と思うでしょう。
その時には、すでに面接官は転職者の話を深く聞きたくてたまらなくなっているはずです。

さいごに

今回書いた内容は、転職を経験したことのある方、または面接官を経験したことのある方は一定納得していただける内容ではないでしょうか?
逆に、今まで転職をしたことのない方は、なかなかここに頭を使うことはできていないのではないでしょうか?(使えていても、なぜ大切かまで言語化できている方は稀かと)

是非、ライバルと差をつけた面接を実施いただき、"書類が通ったら勝ち確"を目指していただければと思います。

また、面接対策について様々な切り口で発信していければと思います。
もし、「絶対に未経験職種への転職を成功させたい!!」という方は、日本最大級のオンライン習い事プラットフォーム【Cafetalk】よりご連絡ください!

講師 yoshi.yu のプロフィール | オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」 (cafetalk.com)

初めての方へ|カフェトーク[Cafetalk]

いいなと思ったら応援しよう!