![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156628444/rectangle_large_type_2_8875e8d0b26a75a1cc1dc2adb4e4366b.jpg?width=1200)
ありがとう(135期 笠原)
こんにちは、笠原万維です。
いつのまにか引退してましたが、全然実感が湧きません。まだ無意識に戸田に戻ってしまいそうなくらいです。
私は4年間の中で、数え切れないくらい何回もボート部を辞めようかと悩みました。でも家族、同期や友達のおかげで辞めずに最後まで続けることが出来ました。何人かにはお手紙を書きましたが、みんなには感謝を伝えられてないのでこのブログに書きます。
まず、同期の135期、長い間本当にお世話になりました。ありがとう。本当に色々と迷惑ばかりかけてすみませんでした。そしてこんなわがままな私を受け入れてくれて、優しく接してくれてありがとう。幼稚でうるさい男子ばっかりだったけどみんな面白くて、根は優しくて、努力家で、漕いでる時かっこいいし、最高の同期です。同期飲みめんどくさいとか言ってたけど本当はみんなのこと結構好きです。引退して多分会わなくなる人いそうだけどこれからもたまには同期飲み開催してください。135期で本当に良かったと思ってます、ありがとうございました。
後輩たちも、たくさん感謝しています。こんな先輩についてきてくれて、仲良くしてくれてありがとう。メンタル弱くて情けない姿ばっかり見せちゃって申し訳ないです。みんな優しくて、かわいくて、真面目で本当に頑張り屋な後輩たちに恵まれました。頑張ってるあなたたちを見て、私も頑張らなきゃって思ってました。辛くてやる気をなくすこととかもあるだろうけど、4年間やり切ってください。後悔のないように全力を尽くして楽しんで欲しいです。期待してるので頑張ってください。
厨房の人たちも特に感謝してます。機嫌悪い時は迷惑かけてごめんなさい。察してそっとしておいてくれてありがとう。たくさん悩みや愚痴聞いてくれてありがとう。たった15分だけだけど結構楽しくて毎日楽しみでした。本当に全員ボート/カヌーにおいてはすっごく頑張ってて尊敬してるし、本当に優しくて居心地良かったです。今度こそ全員で厨房飯行きましょう。
部外の友達、里華、梨奈子、まり乃、他のみんなも本当にありがとう。相談乗ってくれたり、気分転換にドライブ連れていってくれたり、色々と頑張ってるみんなが励みにもなったし、みんなにずっと支えられてました。これからもずっとよろしくお願いします。
そして、伝えたことなかったけど万緒にも本当に感謝しています。気づいたらいつのまにかボート部入ってたって感じですが、まずボート部を紹介してくれてありがとう。万緒が本気で頑張ってて、ほんとにかっこよくて、楽しそうで、私も4年間これくらい何かに打ち込みたいと思ってボート部入ったのかもしれないです。
辞めようか悩んでた時も、負けず嫌いすぎて、万緒が4年間やり切ったのに私がここで諦めたら恥ずかしいと思って辞められなかったんだと思います。でも万緒が怪我しても諦めずに頑張ってるのを見てたから私も頑張れました。
わがままを許して寮生活までさせてくれた両親にも感謝しています。日夜に疲れて家帰って、悪態ついてしまい、本当に申し訳ございませんでした。なのに美味しいご飯作って、お帰りって言ってくれて本当にありがとうございました。全てにおいて感謝してもしきれません。
ボート部のみんな、いつのまにか大好きになってました。4年間、人生の宝物です。みんなに出会えて良かったです。ありがとうございました。