見出し画像

台北グルメ散歩:饒河街観光夜市で美食を満喫!

你好〜!台湾在住のめがちょんです🇹🇼✨
台湾といえば、やっぱり夜市(夜市=夜の屋台市場)!
台湾旅行の醍醐味といえば、これを外せないですよね。

僕が住んでいる台北市内には、有名な「士林夜市」や「寧夏夜市」など、いろんな夜市があるんですが、今回は仕事帰りによく寄り道する「饒河街觀光夜市」をご紹介します!

夜市といえば、美味しそうな屋台がズラリと並んでいて、どれを食べようか悩むのが定番(笑)。

そこで、僕が饒河街夜市でいつもリピートしてるお気に入りグルメを5つ、写真付きでお見せしちゃいます📸✨

胡椒餅!饒河街觀光夜市といえばこれ!

一個60元。回転がいいので、行列でもすぐ買えます

小師傅大鶏排のジャンボチキンカツ

人の顔くらいのビッグサイズ!

好腸好嚐のソーセージ

いつも三合一組合を買ってます

脆皮蛋餅

宜蘭特産の三星葱がたっぷり入った蛋餅がおすすめ

后庄排骨酥麺

食べやすい量なのも🙆

台湾に旅行する予定がある方は、ぜひ「饒河街夜市」をぷらぷらしながら、自分だけのお気に入りグルメを見つけてみてくださいね〜🚶‍♂️💨
きっと忘れられない台湾の味に出会えるはずです♪

アクセス
台湾鉄道・MRT(地下鉄)松山駅から徒歩2分

最後まで読んでくれてありがとうございました!😊✨

この記事が少しでも「いいな!」と思ったら、ぜひスキ❤️やフォロー🔔で応援してくれると嬉しいです!

これからも台湾生活や趣味に関する情報どんどんお届けしていくので、よろしくお願いします〜!再見👋✨

いいなと思ったら応援しよう!