
Photo by
brandkojo
LUNCに25万6000円ぶち込みました! 経過報告(2022年5月29日)
挨拶
みなさん今日は。
川村修一です。
今日もよろしくお願いします。
LUNCに25万6000円ぶちこみました!経過報告(2022年5月29日)
さて、仮想通貨LUNCですが、
現在価格です。

価格についてはもう何も言いたくありません。
私が保有しているLUNCを総て売り払ってしまえば545ドル位にはなります。しかし、ここまで来たら保有し続けてLUNCがどうなるのかを見極めます。NOTEに書き続けるネタにもなることです。
かなり高いネタ代金ではありますが。
なお、取引所によって価格に違いがありますが、価格の安い取引所はLUNCの出金が停止されていますのでアービトラージはできません。
逆に言えば、出金停止されているから価格差が発生していると思われます。
エアドロップ完了し新LUNA取引開始
エアドロップが実施され新LUNAがいくつかの取引所で取引が開始されました。

現在約4.7ドル前後。適正価格は分かりませんが、LUNC、USTCの大損害を思えば、安すぎと言わざるを得ません。
新LUNAも取引所によって価格差が発生していますが、LUNCと同様の理由でアービトラージはできません。
私もエアドロップを受けました。

27.6548LUNAで、約140.05ドル。
LUNCの損失額の穴埋めにはまるでなっていません。
まあ、自業自得ですが。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
今日のまとめ
現在LUNC含み損 マイナス約18万6000円
現在LUNA 含み益 プラス約17780円
LUNAはエアドロップで得たので、LUNAの価格が0にならない限りは常に含み益あり。
追伸
今日も、こじょりん(小城徹也)さんのイラストを使わせていただきました。
こじょりんさん、素晴らしいイラストを描いて下さりありがとうございます。
これからも楽しいイラストを生み出して下さいね。