
12月30日にドラマスペシャルを放送した『グランメゾン東京』
こんにちわ
つとむです
2019年10月20日から12月29日まで毎週日曜21時 - 21時54分に放送されていたテレビドラマ。主演は木村拓哉。
番組公式サイトにおけるキャッチコピーは「自分だけの星を掴め」
『グランメゾン★東京』

あらすじ
プロローグ
『ミシュラン』にて最高峰の三つ星を獲得した、フランスのパリにある一流レストラン「ランブロワジー」で修業を積んだ日本人シェフの尾花夏樹は、同じ店で修業を積んだ京野陸太郎と共に独立し、パリに自分のレストラン「エスコフィユ」をオープン。ミシュランから二つ星を獲得するまでに活躍する。ところが、2015年の日仏首脳会談の昼食会で提供した料理にアレルギー食材(ナッツ)が混入し、またこれについて追及する仏政府関係者を殴ったために尾花は逮捕。評判を落とした店は倒産し、名声と信用などすべてを失ってしまう。
序盤
それから3年後の2018年。パリの片隅で借金取りに追われるまでに落ちぶれていた尾花は、かつて修業を積んでいたランブロワジーの面接に落ちた早見倫子と共に、自分たちの新しいレストラン「グランメゾン東京」を開店させ、三つ星獲得を目指して動き出すのであった。当初は、エスコフィユ同様の「高級食材を多用するスタイル」でいこうとした尾花だったが、元同僚・相沢瓶人の「日本人の味覚に合う味」が好評だったことなどから、国産食材を主体とした「素材の組み合わせと見えない手間で勝負をする」スタイルへ方向転換し、銀行からの5000万円の融資を獲得してプレオープンに漕ぎ着ける。
中盤
プレオープンは上首尾に幕を閉じた。ところが、招待客の一人のリンダ・真知子・リシャールの記事の影響によって、予約が全てキャンセルされる事態に発展する。客足が遠のく窮地の中、尾花はフードフェスへの参加を提案し、口コミにより行列が出来るほどの成果を収めたものの、フェス主催者と知り合いである「gaku」のオーナー江藤不三男の告発により販売中止に追い込まれてしまう。こうした風評被害に遭いながらも、提供する料理とサービスは高く評価されて常連客もつくようになり、ミシュランの前哨戦となるトップレストラン50では10位にランクインする。しかし、競合店である丹後学がシェフを務めるgakuは、グランメゾン東京を上回る8位に選ばれる。
終盤
そんな中で、3年前のナッツ混入事件の犯人が、エスコフィユで見習いをしていた平古祥平の調理ミスであったことが判明する。すべてを告白し、責任をとって料理人を辞めようとする祥平を、グランメゾン東京はスタッフとして受け入れる決断をする。ミシュランの審査が迫る中、三つ星獲得にこだわる尾花は、フランス料理では難しいとされる「マグロ」を使った料理に挑む。だが倫子はオーナーシェフとして、尾花のマグロ料理ではなく自らの「ハタのロティ」を選択する。その結果、ミシュランの発表会で「三つ星」を獲得するのであった。
エピローグ
その後、相沢は妻子のいるフランスに旅立った。グランメゾン東京は『世界一のレストラン』を目指して再スタートする。

登場人物
グランメゾン東京
尾花と倫子が東京の目黒の一角で開店したフレンチレストラン。後に、芹田、京野、相沢、萌絵、栞奈、祥平が一員に加わる。
最終話終盤で三つ星を獲得し、皆がそれぞれの道に歩み出していった。
尾花夏樹 演 - 木村拓哉
早見倫子 演 - 鈴木京香
平古祥平 演 - 玉森裕太
芹田公一 演 - 寛一郎
松井萌絵 演 - 吉谷彩子
岩城淳 演 - 池岡亮介
金井勝也 演 - 池田航
久住栞奈 演 - 中村アン
相沢瓶人 演 - 及川光博
京野陸太郎 演 - 沢村一樹
レストラン「gaku」
東京の南青山にある高級レストラン。第1話においてミシュランより二つ星を獲得することに成功し、さらに客足が伸びる。「トップレストラン50」では、「グランメゾン東京」より上位の8位にランクインする。
最終回で無星まで急落してしまうが、それまでの紆余曲折でシェフ達と江藤の絆も深まり、再出発した。
丹後学 演 - 尾上菊之助
結月聡 演 - 馬場徹
柿谷光 演 - 大貫勇輔
江藤不三男 演 - 手塚とおる
相沢家
相沢百江 演 - 木野花
相沢アメリー 演 - マノン

その他
蛯名美優 演 - 朝倉あき
リンダ・真知子・リシャール 演 - 冨永愛
湯浅利久 演 - 窪田正孝(SP)
明石壮介 演 - 北村一輝[5](SP)
汐瀬智哉 演 - 春風亭昇太
蛯名西堂 演 - 岩下尚史
峰岸剛志 演 - 石丸幹二
峰岸春代 演 - 椿鬼奴
大宮 演 - 三浦獠太
並木 演 - 佐藤タダヤス
記者 演 - 坂田聡
フードフェスの客 演 - ドロンズ石本
フードフェスの運営スタッフ 演 - 六角慎司
魚市場の大将 演 - 六平直政
司会者 演 - クリス・ペプラー
エリーゼ 演 - 太田緑ロランス
潮卓 演 - 木場勝己
遠藤凪子 演 - 伊藤歩
フェルナン・文則・ベルナール 演 - マイケル富岡
寿司屋の大将 演 - 塚地武雅
