見出し画像

グリーンネックレス断髪式

こんにちは!でんしさぼてんです。
いつも、夜遅くに更新になるので、今回は早めに
記事を書きます!
あ。余談でした。


断髪式


今回は、なが~いグリーンネックレスの断髪式です。
本日は、雨が降っていたので、自宅にグリーンネックレスを
持ち込んで、作業をしました。
寒くて、雨とか、最悪ですね。(笑)


とっても長いので、手で束ねて、持ち込みました。
見ての通り、枯れています。
枯れているところを中心にはさみで切ります。

伸びに伸びて、一メートル位の長さになっています。
つくづく、残念ですけど、枯れているし、元気がないので
仕方ありませんね。
ちょきちょき、切りました。
だいぶ切り離しました。
切る時に、葉っぱの玉がぽろぽろ、転がりましたよ。

こんなになりました。
しおれた花もありました。
かわいそうでしたね。咲くことはなくかれてしまいました。

うわ~、だいぶ、すっきりしました!
グリーンネックレスの玉の色がところどころ、
黄色くて、色が悪いので、
調べたところ、

〇 水の与えすぎ
〇 真夏の直射日光

これで、色が黄色くなったり、なんか、元気がない濁った緑に
なったりするそうです。

元気がなかったので、焦って、水を与えていました!
かわいそうでしたね。
わかっているけど、ついつい、水を与えたりしてしまうんです。
かわいがりすぎは、ダメですね。

まとめ


冬は、水は控えめ。ほとんど与えない。
雨や、雪には当たらないようにする。ですね。

少し、育てるには、難易度が上がりますね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。😄


いいなと思ったら応援しよう!