
事件です!赤サボテン!
こんにちは。でんしさぼてんです!
皆さんお元気ですか。
赤サボテンさんに起こる出来事は、
もう、ドラマチックすぎて、毎日驚きの連続です。
復習
前回までの復習をします。

真冬でも花を咲かせていた赤サボテンです。我が家に10何年もいて、
2メートル近くになっていた、つわものでした。
それが、家族の者から切られて、

こんなに切られて何も残っていない状態でした。
悲しかったです。ほんとに。
それが、

赤サボテンの赤ちゃん
近くの植木鉢の中に、赤サボテンの赤ちゃんみたいなのが落ちていて、
多肉くん達と仲良く暮らしていました。(笑)
それで、昨日、また、家族の者同士の喧嘩が
おっぱじまって、怒りの矛先が植木鉢にあてられて、
この植木鉢こと、谷底へ飛ばされていたのです!
また、悲しいことですね。
赤サボテンも、谷底に真っ逆さまに落ちていったのでした。
ところが!な、な、な~んと
翌日、よ~く見てみると、
な、なんと!
赤サボテンの赤ちゃんが
道路沿いのガードレールの柱の横に
ちょこんと、落ちているではありませんか!

植木鉢を持ち上げられて、投げられる寸前に、
道路沿いにぽろっと、落ちたのでしょうね。
これを見たとき、笑いよりも、感動がありましたよ。
よく、残ってくれたね!
なので、100円ショップで買った小さめの植木鉢に
目に付かないように、そっと植えてあげました。
これからは、
ミニサイズ
で大事に育ててあげようと
思います。

最後に
今度は、絶対に被害にあわないで済むように
でんしさぼてんの部屋のベランダで、
育てることにしました。
また、元気に育ってほしいです。
また、赤サボテンの赤ちゃんの様子を記事に書いていきますね。
楽しみにしててくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。😄