![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132505282/rectangle_large_type_2_2a9259cf7ddc8b0c83432ec198d98a22.jpg?width=1200)
好きな家事と嫌いな家事①
こんばんは🌛
今日(正確には昨日)は、少し鼻水が出るのと喉が軽くイガイガしてたけど、熱もなく比較的元気に過ごすことができました。(ありがたや🙏)
このまま順調に風邪治るといいな☺︎
さて、今日は最近思うことについてちょっと書いてみたい思う。
大人の方だったら大半の方はしてるであろう「家事」。🍳🧺🧹
皆さんは「家事」は好きですか?(とつぜん笑)
"この家事は好きだけど、この家事は好きじゃない"みたいなのってないですか?
(中には、家事は全部好きという方や家事は全部嫌いという方もいるのかな??😂)
私はありまして、
あえてランキング化してみるなら(笑)、
《嫌いな家事ランキング》
1. 食器洗い
2.料理
3.洗濯
4.洗濯物を畳む(どちらかというと好き)
5.掃除(むしろ好き)
という感じ😂😂
ひと口に「家事」と言っても、"洗濯は普通だけど、乾いたものを畳むのは好き"、みたいに、細かく見るとさらに好きな家事・嫌いな家事があるなぁと思う。(「家事」というよりもはや「行動」?笑)
一つ一つ、軽く取り上げてみると、
「食器洗い」は、"やってもやっても出てくる感"がいや。🤣
そして、しっかり汚れとれたいから丁寧に洗うのだけど、それに時間がかかる感もいや。
あとはやっぱ手が乾燥しやすくなることかな?
食洗機を使えば、また違うのかなぁ、、?
でも、食器を使うのはあまりケチりたくないから、割と洗い物が出る(気がする)のよね😂
「料理」は、ちょっと深掘りして書きたい(笑)から、一旦飛ばし、、。
「洗濯」は、嫌いでも好きでもないという感じ。
干す作業はちょっとだるくてあまり好きじゃないかな。😂
でも、「洗濯物を畳む」のは好きで、、。(笑)
なんか、こだわりもあるのだろうけど、"キレイに収納すること"が好きなんだと思う。だから、キレイに収納する為にキレイに畳む、みたいな😂
最後は、「掃除」。
掃除は、"むしろ好き🫶"なんだよね。
家や身の回りの環境が衛生的でキレイになることは気持ちの良いことだから。
逆を言えば、少しでも汚いと気になってしまうから、ちょっと神経質?なのかも分からないけどね😂
あと、掃除することで何となく心も浄化されるような気がするよね。(笑)
掃除は、本当可能な限り小まめにやりたいなと思うこと!
皆はどーなんだろう??
私の嫌いな家事1位の「食器洗い」だけど、
マイマザーはよく食器洗うの好きって言ってたんだよね🤣
人によって違って面白いなぁ、、。
次の記事では、例の「料理」について少し深掘りして書いてみるね!🍳🥘🥣
ではまた☺︎