
【2025年2月最新】【招待コードあり】Miles 移動でたまるポイ活アプリ
↓↓今すぐMilesを始めたい方はこちらが招待コードです↓↓
招待コード →【5YLHCX】
🎁入力で4000マイル(約57円相当)もらえます🎁
こんにちは、ポイポールです。今回は「Miles」をご紹介します。ではさっそく行ってみましょう!
Milesのおすすめポイント
1.毎月ボーナスポイントがもらえる
Milesには会員ランク制度があります。前月の獲得マイル数によって4段階の会員ランクが決定します。会員ランクに応じて前月に獲得したマイル数の1~4%のマイルが毎月もらえます。毎月思いがけなくもらえるのでうれしい機能です。
2.移動距離に関係なく一定のポイントがもらえる
他の移動して稼ぐタイプのポイ活アプリでは移動すればするほどポイントがたまりますが、Milesでは移動距離が短くても移動回数に応じて一定のポイントがもらえます。移動距離が長い日は少し損した気持ちになるかもしれませんが、移動距離が短い日にも長い日と同じだけポイントがもらえるところはうれしいポイントです。
3.毎日チェックする必要が無い
他の移動して稼ぐタイプのポイ活アプリでは、移動したその日のうちにポイントを回収しなければポイントが失効してしまいます。しかし、Milesでは1週間前まで(有料プラン加入で延長可能)の移動履歴が保持されるので、1週間に1回まとめてポイントを回収すれば大丈夫です。
ポイントのため方
1.移動でためる
移動でためる方法がメインのため方になります。Milesには無料プランと有料プランがあり、無料プランの場合一日最大5回の移動が記録され移動した回数分のマイル(アプリ内ポイント)がもらえます。1回の移動で15マイルもらえます。つまり、一日5回移動すれば75マイルもらえます。
※GPSを使って移動を記録しているので、相当広い家でない限り家の中でいくら移動しても移動として加算されないので注意してください。
2.クイズでためる
1日5~6個の簡単なクイズをこなすことでもマイルがたまります。クイズのレベルは初級、中級、上級に分かれています。クイズに正解すると、初級で5マイル、中級は7マイル、上級は10マイルもらえます。不正解でも参加賞として1問につき最低1マイルは必ずもらえます。ほとんど知識問題なので、分からない問題があれば調べることで簡単に正解できます。ちょっとした知識を毎日得られるのは、興味関心のきっかけにもなって、いいものです😊
3.アンケートでためる
アンケートでは簡単な質問に何問か答えるだけでマイルがもらえます。生年月日などを聞かれることもありますが、個人情報は大手企業による市場調査以外には使用されないので、安心して正直に答えて大丈夫です。アンケートによってまちまちですが、1回の回答で最低100マイル以上はもらえる印象です。
※この他にもいろいろなため方を楽しめます。
ポイント交換レート
70マイルで1円分の各種ポイントに交換できます。
※交換先のポイントによってレートは異なる場合があります。
ポイント交換先
ポイント交換先はgiftee Box Select(各種ポイントへ交換できるサービス)、楽天ポイント、Paypal残高となっています。すべて上記の交換レートで交換できます。
※giftee Box Select内では交換先のポイントによってレートが変動する場合があります。
安全性
✅これまで筆者は怪しいことに一切遭遇せずに、ポイントも問題なく交換できているので安全なアプリといえます。
✅App Storeで4.1(2025年2月現在)と高評価であることからも信頼できるアプリといえます。
招待コード →【5YLHCX】
🎁アプリを開始したら人のマークの「アカウント」ボタンから「招待/特別コード」をタップし、上記の招待コードを入力し、7日以内に750マイル獲得で4000マイル(約57円相当)もらえます🎁
※招待コードの入力によりニックネーム以外の個人情報が、筆者や他のユーザーに知られることは一切ありませんのでご安心ください。
招待コード入力までの手順
1.アプリのインストール
Apple版
Android版
2.画面の指示に従って登録を進める
画面の指示に従って登録を進めましょう。招待コードの入力は登録が完了した後になります。
3.招待コードの入力
登録が完了したら招待コードを入力しましょう。アプリホームの左上の人型マークから「招待/特別コード」というところをタップし、招待コード【5YLHCX】を入力しましょう。
4.7日以内に750マイル獲得
登録から7日以内に750マイル獲得することで4000マイルもらえます(下記750マイル獲得シミュレーション参照)。
5.4000マイルゲット
おつかれさまでした。引き続きMilesをお楽しみください。
※タイミングによっては、招待ポイントの反映に数日を要する可能性があります。すぐにもらえない場合も必ずもらえますのであせらず、2~3日は様子を見ましょう。
750マイル獲得シミュレーション
招待コード入力によって4000マイル獲得するには登録から7日以内に750マイルを獲得しなければいけません。750マイル獲得までの道のりをこちらでシミュレーションしておきましょう。
1日の中で移動とクイズとアンケートをした場合
・1日2回移動 → 30マイル
・クイズ初級、中級、上級1問ずつ正解 → 初級5マイル+中級10マイル+上級15マイル=25マイル
・アンケート1種類回答 → 最低100マイル
移動(30マイル)+クイズ(25マイル)+アンケート(100マイル)
= 計155マイル
155マイル × 5日 = 775マイル
結果、5日で無理なく750マイルを達成できることが分かりました。
以上はあくまでシミュレーションなので、アンケートに多めに回答したり、クイズにより多く正解することによって、このシミュレーションよりはやく750マイル達成することもできます。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。いかがだったでしょうか?Milesは従来の歩いて稼ぐポイ活アプリの常識を取り払ったオリジナリティのあるポイ活アプリです。筆者が自信を持っておすすめできるアプリです。ぜひ皆さんもMilesをはじめてみてはいかがでしょうか?何かご不明な点や不都合な点などございましたら、コメントやXのDM、下記の「ご意見・ご要望BOX」にてお知らせください。ではまた!



※Google提供。Googleアカウントなどの個人情報は一切収集されませんのでご安心ください。