![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153742574/rectangle_large_type_2_1c9dafb784c41a779e411c3363eb80f1.png?width=1200)
今日はSUNOをやってみる
今日はSUNOで音楽生成をやってみよう。かな。
AIが音楽を作ってくれる世界。
誰かが詩を書き、誰かが音楽にする。そして歌う。
もうそんな世界ではなくなった。のである。
寂しい。寂しいけれど、素敵なことよね。
そんな気持ちを歌に込めて、無料枠生成をしてみたいと思います。
なにかわからないことがあったら、ウィキに聞こう。
紆余曲折を経て、以下のプロンプトを入れ込んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725881502-o3Th7tnGN8lBOiPVsUMKw5v1.png)
まず歌詞を書けという。日本語でやっている方もおられるので、歌詞を書いていこう。
9月の風が胸を締め付ける 若き日々こそ正義と言われても
思い出はいついつまでも 懐かしのメロディーよ
君がアジのゼイゴをとる姿に惚れたよ 背開きにして腹骨をすいたら
下味をつけて小麦粉 タマゴ パン粉をつけ
情熱の中で形を決められるアジフライさ
ごめんよ僕の かわいい玉ねぎが きみの涙に変わるなんて思わなかった
だけどどうして ぬくもりだけは 捨てられなくって
僕のタルタルを混ぜて君を待っている
アジフライ アジフライ アジフライ
二人の夜の架け橋は
アジフライ アジフライ そしてアジフライ
青春の酸っぱいビネガーを 確かめに行こう
![](https://assets.st-note.com/img/1725884424-T0KapJreSIYm8A9uhDo1tFH3.png?width=1200)
さあ、こんな風にアジフライの曲を作ってみてくれ。日本語でやっている方もいるからきっと大丈夫だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725882301-sKvbd25BaOA4FHktfrYEV7Ql.png)
ChatGPTに以下の依頼をする。
sunoのプロンプトを書きたい。以下のように依頼するのでプロンプトになるよう組み立てて。 テンポ85 イントロから明るく、せつないセブンスコードを多用すること、シンコペーションを多用すること、jポップの親しみやすい雰囲気にすること。楽しい、せつない、ウキウキした感情を表現したい。ギター、ベース、ドラム、ボーカルの4楽器編成で、ギターは数本重ねてよい。キャッチーなリフのあるイントロ、サビに向けてだんだんテンションが上がるように構成する男性ボーカル、大人向け、おじさん向け
返事は以下
以下のプロンプトを使用して、sunoに入力してみてください。
Tempo: 85 BPM
Key: Use bright and wistful seventh chords frequently.
Rhythm: Incorporate syncopation throughout the track.
Style: Create a familiar and approachable J-Pop atmosphere.
Emotion: Convey feelings of fun, wistfulness, and excitement.
Instrumentation: 4-piece band consisting of guitar, bass, drums, and vocals.
Arrangement: Layer multiple guitar tracks to add richness.
Intro: Start with a catchy riff that sets the tone for the song.
Build-up: Gradually increase the tension towards the chorus to create a climactic feel.
Vocals: Male vocal with a mature vibe, tailored for an adult audience, especially appealing to older listeners.
と、言ってはみたものの。120文字しか入らない。
![](https://assets.st-note.com/img/1725882926-iNPqsEQhIpJRCbeuY8MoDO2H.png)
しゃあない、書き直すか。
Jpopで男性ボーカルで明るくせつなく。楽しませるように、おじさん向け
85 BPM Jpop with bright and sad male vocals. For uncles to entertain
Heavy use of syncopation and seventh chords
これでいってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1725882351-4eBj2nvXfahCFibrkMLJp379.png)
まあ、なんでもいいか。
さて!生成してみよう
![](https://assets.st-note.com/img/1725883176-fF4gEhpcQkw093tnCmKrjVDG.png)
2曲できた。上の方は、BPMが指定通りになってなく速すぎでした。
下の方が、まあ求めていた方に近いかな?という感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725883486-EviJzSmIdt2BOWqpkQwyfV7o.png)
早いなあ。ではどうぞ。
念のためダウンロードしておいた。
なんか、ごめんね、こんな歌詞なのに、一生懸命曲をつけてくれて!
そんなSunoが大好きさ。
日本語も素敵。世界が変わります。
男性ボーカルの「そしてアジッフライ」の部分の力の入れ方なんてすごすぎない?ありえない。ありえないわ。
ダメなところを挙げろというなら、メロディが覚えにくいかな、って感じ。でもあるよね、こういう曲も。
このサイズの歌詞なら2周できたので、もっと長い歌詞でもいいのですね。
面白かった。とっても面白かった。世界は変わる。
他のユーザーさんは歌詞の中で[Intro]等を指定していた。なるほど、まだブラッシュアップできるんすね。しかしそれらは別の機会に。
ではまた別の記事で。
![](https://assets.st-note.com/img/1725884499-8wGdsSNRova2ZUu3cpKVDQzL.png?width=1200)