![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153806097/rectangle_large_type_2_8ce39d7c78e30cdb43a4fb950ccabb95.png?width=1200)
遭害[anifusion]AIマンガ
![](https://assets.st-note.com/img/1725932751-ihNP5J0FEAKQk98aUzZw7xmO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725932760-jxo18QgtIurGdRSyM5nbCieJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725932767-jN9qCFdgmfZYr8DWs46BywHG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725932774-oSCsNxXLkuKa8vRg0MTPi7Of.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725932781-dnqsko3azI6LhjibGRFHV2gm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725932789-2YVR4FrlzD7B69gIbqwQyEH1.png?width=1200)
今日は、アニフュージョン様で、漫画を作っています。
ここからは、プロンプトについて考えよう。
僕は[BLEACH]が好き。
なぜそんな魅力があるのか、わからないが、前後のいきさつを知らなくてもたまにジャンプを買ったら不思議と[BLEACH]だけは読んでいた。
絵の魅力か、ストーリーの切り方か、コマ割りか。
素人なりに良い具合にバトル漫画の雰囲気が出たらいいなと考えています。
では、実際に作ってみましょうね
![](https://assets.st-note.com/img/1725927504-2QWA1Yj7nS6LoqhCkMUlKxBJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1725927552-wzP4osIxqCLZgOFrn3VHyKBD.png)
使えるのはほかに以下
![](https://assets.st-note.com/img/1725928984-Z4vPN3zFJ0ERiBMGmHtjgu8x.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725928952-na53Aqv9WMpRZKlLHPrzxsb0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725927655-RYecrzGafuEoI4ZJsKjw6Th1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1725927759-O5QPSWBqTCvtb7Ua64lKdX8i.png)
コマ割りは、テンプレートを選ばなくても良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1725927980-u40SiM97XzHmsLVYjyAWdrax.png?width=1200)
しまったな、1コマで1ジェネレートか。
できるだけ、大コマを多用しましょう。そして、終わりまでにコマ数をまとめよう。
僕は休日になにをやっているんだろうか。まあがんばろうね。
しかし、ちょっとセクシーなプロンプトは止められますね。
敵幹部女は、Large breastsにしようかな、というだけでダメって言われます。レオタードもダメ。当然水着もダメ。少年は10歳くらいですよと年齢を指定するのもダメ、boyならいける。
そんなあ、制服少女がピンチになって、巨大ロボが助けに来るようにしたいのに。
しょうがないですね、バトルシーンを作っていきましょう。
わたくし思いますに、StableDiffusionで、バトルシーンって難しいんじゃないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1725933996-zl4hDrcq5OPKofI17unCFXUs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725939484-GkUOBjmXoaCReNizFrlyKMLW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725934639-pYV6qCDmXUZrKI9J5flo1gdt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725935266-m95ILx6WGUHZPgdr7k0zyqDX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725936996-ybj6RVFGzqeoXACLhspaikwO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725937177-jpT5KHbtrBcdIzE1Lv8209fU.png?width=1200)
お読みいただきありがとうございました。
簡単な操作で短時間で漫画風にできるのは良いですね。
少し遊ぶには良いでしょう。
「俺だけレベルアップの件」などを読みながら、AIっぽいなと感じることは多々あるかもしれませんが、実際にやろうとするにはなかなか、難しいものなんですねということがよくわかりました。
目指せAI久保帯人。