
2019年7月25日 欧州史上最高気温の日 そのときワタシは
毎日暑いですね。
今年の暑さはホントにヤバいレベル。。。
今日テレビを見ていたら、東京とパリ これまで観測された最高気温が高いのはどちら?とやってました。
正解は42.6℃でパリで
2019年7月25日に観測されました。
へえ~。 ググると、
「2019年7月25日パリで観測史上最高となる気温42.6度が記録された。同日にはさらに欧州各国で最高気温記録が塗り替えられ、公衆衛生上の懸念や、鉄道旅客輸送の混乱が生じている。」
ふーん。 パリで40℃超えってすごいなあ。
ん? 2019年の7月 って。。。
ワタシ欧州居ました。 たしかに、激暑だった。
その日 ワタシは!!!

ウィーンのシェーンブルン宮殿にいました

日照りのなか歩くのが苦行だった
すごく大きくて、外観は輝くようだと思ったけど、輝くには異常なカンカン照りの影響も多分にあったのでしょう。


広すぎて、暑すぎて 絶望
足が屋外に向かず。。。

とウィーンでシュニッツェル
をガブーッと食べた
たしかに、すごく暑くて、直射日光の日差しが痛いほどで日陰を探しながら市内を歩いて、ウインナーシュニッツェル食べたなあ。
このときはそこまでの異常気象とは知らず、暑くて疲れたなあ。昼はローカルなシュニッツェル食べたけど、さらにスタミナ入れないと!と夜はコリアンでキムチチゲ食べて体調万全期すぞ!とがんばったけど、
翌日はウィーンからザルツブルクへ行って、思えばザルツブルク駅で電車降りたとき熱風で、
うわっ東京以上じゃんと思った。
仕事先で教えてもらったホテルザッハーで、


ザッハートルテ食べたり頑張ったけど、体調の異変は翌日やって来ました。
ノイシュタット(新市街)で朝食食べたあと、
どーんと身体が重くなり、
んっ、こりゃおかしいぞと
自分でも体調変化に気が付きました。
変化というか不調。歩くこともままならず。。。
ヘロヘロで休みながらトボトボ ドテドテ ホテルに帰ってきました。
そのあと2、3日はヘロヘロ、トボトボでオーストリアからスイス、ドイツと移動して、とにかく食べて飲んで大人しく回復につとめたのでした。
で、少ししたら体調回復したので、
いやあ、旅先でひとりでたいへんだったなあ、 な想い出だったのだけど、
今更ながら、原因を知りました。
2019年7月25日 は欧州全域が史上最強の熱波で異常高温だった。
そんな当日ウィーンでずっと外で過ごしてたので、そりゃ熱中症?体調不調になるよなあ。
あれは、異常高温にやられたのだ。
5年後に知りました。。。

ワタシを救ってくれた命の泉
@スイス マイエンフェルト
数日後、雨模様のなか行きついたスイスの泉で水ガブ飲みして、臭いけどチーズうまいと栄養つけて体力快復。
このときの異常高温はその後の雨でひと段落しました。
うわっ、ニュースと行動がリンクしてる。
5年後に知りました。。。