見出し画像

スピッツの「8823」が教えてくれた生き方


俺はスピッツが大好きだ。耳にハマる音作りや、独特の柔らかさや形を持つ歌詞が特に好きで、大学受験期には電車で聴いて力をもらっていた。

一番好きなアルバムは名前をつけてやるなのだが、一番自分の考え方や人生に影響を与えたのは「8823」という曲だ。

この曲に出会ったのは中学校を卒業したあたりで、高校生になる不安で一杯の時期だった。当時の俺は何に対しても悲観的で、人と関わるのが苦手だった。悪口を言われるのが怖くて人との関わりに積極的になれなかったし、中学当時好きだった女の子には、なんの感情も伝えることができずに卒業した。ダサすぎる。

ただ、そんなダサい自分を変えたいとも思っていた。そんな時に出会ったのがこの「8823」
俺はこの曲を、草野マサムネが旅立つ「君」に向けて送ったエールの曲だと解釈している。

この曲の2つの歌詞に俺は大きな影響を受けた
その1つが、

「さよならできるか 隣り近所の心 
思い出ひとかけ内ポケットに入れて」

隣り近所の心は「君」を取り巻く過去や人間関係のしがらみで、旅立ちの足を引っ張るもの。
ただ、そんな過去やしがらみもすべて捨て去るのではなく、思い出として受け入れてひとかけだけ持って行こうと言う。

特に影響を受けたもう1つの歌詞が

「君を自由にできるのは宇宙でただ1人だけ」
「君を不幸にできるのは宇宙でただ1人だけ」

どちらもそれぞれサビの終わりの一節なのだが、俺は2つ合わせて1つの歌詞だと思っている。
君を自由にできるのはただ1人、君自身であり、君を不幸にできるのもただ1人、君自身だ
つまり全ては自分の捉え方次第で、幸にも不幸にもなる。隣り近所の心も思い出となる。

この歌詞に救われた。世界は様々な人々が繋がりあってできているが、結局世界を知覚するのは自分自身であり、目の前で起こっている事象をどう受け取るかも全て自分自身が決めることである。

ならば、現実を受け入れて、起こる出来ごとに自分自身で意味を持たせて目々を受け入れようというのが、この曲を聴いて考えた俺の人生に対する考え方であり、生き方である。

俺は、この考え方に到る前は、他者の価値感を自分の価値感として置き変えたり、生きる意味や目的も自分で考えることが少なかったように思う。

だがこの考え方を持ってからは常に自分に自信が付いたような感覚で、人生に対して積極的になれた。

草野マサムネがどのような意図を込めて歌詞を作ったのかは本人にしか分からないが、どう捉えるかは自分自身であり、自分がそう思ったならそうでいいのだ。他人と違ってもいい。

これが「俺」の「8823」から教わった生き方だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?