
八方美人
八方美人、私にはとてもイヤな響き。
そして私は八方美人がとても目につく。
なぜ目につくか、気にさわるか。
そう、自分の持ち物だからです。
前に勤めていた会社の後輩。
彼女の八方美人だけが嫌いでした。私の職場は百貨店でしたので自分たちのショップの周りには沢山のショップがあり、そこのスタッフさんたちに話しかけて飲みに誘ったり、遊びに誘ったりしているのです。それを知る私は、仕事をせんかい、仕事を!!!とイライラするのです。
そんなに誰かれに話しかけて愛想振りまいてどうしたいん?キモい!イラつく!ってよく思っていました。
愛想ふりまくのはお客様だけでよくないか?って。
人は自分。
よくよく調べてみると…私もやってる!!
休憩時間に愛想ふりまきながら近隣売り場の店長さんたちから、売上とか色々と情報収集をしたりして。
これは表向き。
それだけではありません。
自分がいかにショップの事を考えて頑張ってるか、アピールをするのです。
よく頑張ってる!スゴイ!立派や!って言われたいから。
どや、私はいい店長やろ!仕事のできる店長やろ!そう言わせたい。
…そんな感じ。
そして、そんな汚い気持ちは隠しまくり、私は誰にでも愛想を振りまくような八方美人じゃありません!私は人見知りだもん!って打ち出していた。
これも私。
こんな自分を知るとなんだかガクン…とガッカリします。
そんな自分じゃない!と認めたくないのです。そんな汚い自分じゃない!と抵抗と反発を繰り返します。
認められない時にはこれでもかというくらい又、そんな人が現れて私にそれを見せるのです。苛立ちます。
認めるしかありませんよね。
もー、見たくないじゃありませんか。
すると不思議!
もー、気にならなくなるのです。
今の私は八方美人さんは気になりません。そして別の角度から見ることができたのです。ちょっと時間はかかりましたけど…。
私、コミュニケーション能力が高くないか?!って。これって自分の強みだなって思えたんです。
だから八方美人さんも⚪
そんなことを今日は思い出したので書いてみました。