私は変なのか?
そう、私は変なのか?
ズレているのか?
「財布が道に落ちている。あなたならどうする?」
1.拾って交番へ届ける。2.拾って持って帰る。
こんな2択問題をした時、なぜこの2つ?え?となる。
「海で溺れている人が2人いる。うきわは1つ。あなたならどちらを助ける?」
1.大切な親友。2.大切な恋人。
(まぁ、友達も恋人も居な、、、ナンデモナイデス)
私の答えは2人とも助ける。
なぜにどちらかを諦めるのか?
「道に捨てられている子猫が2匹。どちらを連れて帰る?」
1.元気な子猫。2.弱っている子猫。
まず、問題自体に怒る。嫌な問題を作るなと。
私の答えは2匹とも助ける、これしかないだろう。
そもそも2問とも可能性は?方法は?色々あるだろう。
1人にうきわを投げ、1人を自分が泳いでいけたら?
周りに人は?自分だけ?うきわだけ?
ロープは?木の板は?
2問目に関しては捨てたやつがまず悪い。
一緒に2択問題をしていた人は、
2.大切な恋人を助ける。1.元気な子猫を助けるだった。
どっちと言われると恋人かな?友達とだったら。
子猫は元気な子猫の方が助けられるからかな?
弱っている子猫はどうしたらいいか、わからないから、
らしい。私だって分からない。
けど、動物病院に電話なり出来る、連れても行ける、
飼うことが出来なくても、
他に大切にしてくれる家を探すことだって出来る。
方法はいくらでもあるのに、と言うと、
そうだけど、そうじゃないんだよ、変な子ね。
もしも、架空の話、冗談みたいなものなんだよ。とのこと。
え?私、変なの?冗談なの?
もしもの場合に備えて、うきわやロープなど用意して、
近くの動物病院の電話番号なり、メモしておくとか、
もしもに備えましょう。って、伝えているのか?
なるほど。
私には楽しむ事が難しい。私は欲張りなのだ、選ぶのは無理。