メキシコシティでの3日間
タイトルについて、8/6にメキシコシティに到着したわけですが、
諸々のオリエンテーションを受けた後、語学学校に通うためにケレタロ州に向かう予定。(スケジュールは、出発2日前に知りました)
なので、とりあえずこのたった3日間で行ったところ、食べたものを少し書いてみる(前の記事も参照願)
ザ・シティの観光地、メトロポリタン大聖堂~
スペイン統治時代に作られた、超巨大カトリック教会。
細部の彫刻などが見どころとのこと。
私は建築に疎い方ですが、その巨大さと繊細さは眺めているだけでも圧巻。
広場には観光客と大道芸人がたくさんいて、ちょっとカオスな雰囲気
このエリアはソカロと言って、教会以外にも古い西洋建築の建物が並ぶエリアです。
街並みを散策するだけでも楽しいと思うけど、一歩間違えたらちょっと危ないエリアに入ってしまうので注意。
(私も普通に歩いてたら、間違えてフラっと入ってしまった。雰囲気が一気に変わるので分かるはず、、)
行った日、たまたまインディヘナフェスタをやっていて、ダンスステージやマーケットが開催されていた。
やっぱり先住民の文化は特徴的で素敵。面白くて良いなあ。
統一されてしまったら面白くないよね。
雑貨はとてもかわいいな~。
ちなみにこの動物の雑貨は本当にどこにでも売ってて、でもオアハカ発祥のものだとか。
オアハカにとんでもない作家さんがいるらしい。ぜひ会ってみたい。
そしてこのエリアの近くにはチャイナタウンが。どこにでもあるなオイ。
どこにいても自国の文化を貫く姿勢は、見習うものがありますなァァァ。
チャイナタウン風といいつつ、売ってるものはポケモングッズなど、日本のものも多かった。
日本食や韓国料理屋もあって、メキシコ人からすると中国も韓国も日本もさして変わらないのかもなあと。
そういうもんよね。
カラフルで毒々しい肉まんみたいなのはどこでも売られてたけど、メキシコ人もあまり手を出してなかった印象。。
最後に小ネタ。
このエリアもそうだけど、メキシコには何故かドレス屋がたっくさんある!一つの通りに何軒も並んでいる。値段はパッと見4~5万くらい。
明らかにウエディング用(もしくはディズニープリンセス用)だけど、
そんなに着る機会があるのだろうかー。
子供用もたくさん売ってたから、
パーティーとかに着ていく文化なのかな。
その辺のちのちリサーチします!
おわり!