見出し画像

効率厨の私の思う垢抜け方


福山雅治ってなんでかっこいいんだろう、
その考え方から足を踏み入れて、
自分なりの答えが出たから
書こうと思いました。

僕を含め、みんな単純な人間なので、
パッと見る感じはメイクとか服装の外見が
大きいと思いますが、これはYoutubeなどで
調べたら10分ぐらいで学べます。
なので、おまけです。

では、前置きを置いておいて、
内面に迫りましょう。


人の内面とは、

少し前に見たテレビ番組で素人をアイドル育成の場に3ヶ月入れた番組があって、実際その女性はかなり垢抜けしてるように感じました。

それには色々構成してる要素があるとは
思います。

軸として共通してるのは
追い込まれているそれが大きいと思います。

それを取り除いた時の要素をより具体的に
考えました。

必要な要素は大きく分けて、
自己愛、リアリズム、他者と自分
この3つです。

全部堅苦しいせいでわかりにくいので、
わかりやすくすると
自分を理解して、現実を見て、他人を思え。

単純でやってると思っている方も
大勢いらっしゃることは重々承知ですが、
全部同時に今できるかと言われたら
できないのが、リアルであると思います。
だから、難しいのです。

だからこそ、もう一度、
この3つを見て、
マシャ(福山雅治)になりましょう笑

自己愛

人間は承認欲求などによって、
自分をどんな人間でも
認めて欲しい生き物であります。

ナポレオンの時代でも意味のない称号を
数万個作って、部下に与えることで
自己重要感を刺激し、
モチベーションを上げました。

マシャも見られたくないなら、歌や俳優はしてないですよねー

だからこそ、自分に1番興味がある人間は
自分になると思います。

そのために自分のことを
理解する必要があります。

ノートに自分の過去のいい記憶も
悪い記憶も書き出していくことをします。

過去の整理しきれていない感情を見る

怒られて、ダメな人間だと思った。

なぜ

自分の価値を下げて、安心している

認識が違う

ダメでなのは自分ではなく、その行動であった

行動を改めよう

こんなに具合的には難しいです。
けれど、なぜと思ってなら、
何かしらのモヤモヤでも答えは出ます。

今度はこのモヤモヤを見てゆけば、
自ずと見えるようになってきます。

マシャはファンをBrosと呼びます。
その兄弟のように
汝を愛して、他者を愛せ。そして、全てを愛せ

リアリズム

リアリティは今の自分からの
具体的なビジョンを
現実的に考える必要があります。

そのためには自分を頭の中で考えて、
煩悩に囚われるのではなく、
今のこの瞬間に集中する必要があると思います。

マシャで言えば、
集中する場面(トークや歌)の面での
プレッシャーが多く、それを背負うことで
いい人間にさせているのだと思います。

そのリアリズム的な視点が
大事な理由です。

具体的には
考え事をやめるように自分の客観視と主観視を
理解できる仕組みを作ること。

要するに今の自分に集中して、
時にその自分を見つめ直すことです。

瞑想を毎日10秒始めることで
自ずとついてきます。

そのリアルに生きることに
見えないものを見える手立てがあると思います。

他者と自分

自分は相手にはなれないし、
その逆もそうである。

マシャだけのかっこよさがあります。
だから、自分を自分だけのものとしなければ
ならないです。

そのためには他人と自分を完全に切り離さなければ、ならないです。

そこで大事なのは、EQです。

誰もが知るIQに対して
EQという要素が存在する。

IQが知能としたら、EQは心理であって、
IQは高ければ高いほど頭の回転ではなく、
EQは高いと心の安定性が高いとされていて、
今IQよりも大事にされている要素でもあります。

これを上げることで精神強度を上げて、
精神面をコントロールできるように
なるところに精神面の余裕と良さが出る。

それが上がると
自分の嫌な面を性格に理解し、
それと付き合い生きていくことが
できるようになります。

そのためにはメタ認知という
相手の視点が逆のような視点である時であっても、客観視できるようになると
かなり心のキャパシティが広がります。

いわゆる、この人器デカいなーと言われる
この器です。

人間は承認欲求の動物です。
だからこそ、相手の話を真摯に受け止め、
そして、返すこれが自分と相手を満たす
最高のラリーではないでしょうか?

考え方として、
相手と話す時に正面同士で話そうではなく、
横に座って肩を撫で合うような
話し合いが最も良いかもしれないです。

抱きつきながらなら、それは依存かもですねー

芸能人でもマシャは
ずっと謙虚に自分の時間で生きてそうです。
そうした余裕から他人への振る舞いができていて、謙虚だから自分の大きさを理解してそうです。

結局はこれを読んでも自分次第で
価値観が壊れたなら
それだけで十分すぎると思います。

その状態は心理学で解凍の部分で
ここから迷って混乱
再凍結によって新しい自分がきます。

だからこそ、変わるかもと自分を信じましょう。

あまり変わらなくても
変わらず変わっていることはあります。

目標を何か持っていたら、
何かしらの答え合わせはもうすぐです。

おまけ

服装

服装は自分の似合うものを
試着などをして見つけること。

wearというアプリを使って、
好きなファッションスタイルを探して
そこから自分の似てる人を探して真似ること
から始めるのがコスパいいです。

もし買うとなると、その分の浪費が伴うので、
試着を心の中で謝罪しながらしましょう笑

メイク

メイクはヘアメイクでは
髪が自分のマイナスにならないように
綺麗であれば、極論なんでもいい。

フェイスメイクは
女性であれば、している方が多いですし、
私はあいにく男の子なので、
そこは割愛させていただきます。

男性ではメイクにこだわりがない限り、
肌や目などパーツのキレを持たせることが
必要だと考えます。

目に対して影や肌のキレのために
bbクリームという肌のバランスをとるための下地と言われるケーキで言うところのスポンジのようなものをつけるだけでも、かなり変わります。男性用のウーノのものがあるので、
一度お試しあれ、

あと、メイクには心理的に達成感と充実感からの気分を上げる効果があるので、意外といいものかもしれない。


いいなと思ったら応援しよう!