妻が臨月なのに、副業でWebライターをはじめた理由とは?
なぜ妻が臨月の今、副業を始めたの?
常識で考えると自分でもアタオカだと思う。
ただ、ちゃんと自分なりに考えがある。
マンションを購入し、2人目がこれから生まれ、お金の不安が現実的になってきている今。
お金の不安が消える行動を取り、軌道に乗せておくことが家族をより幸せにするための方法だと自分では思っている。
そして、妻の願いとして、2人目の子供も、1年間は仕事をせず見てあげたいと言う思いがある。
それを実現してあげるためにも、副業で稼げることが大きなアドバンテージになる事は間違いない。
また、教師はどれだけ頑張っても、成果を出しても、給料は全く変わらない。だからこそ、本業は少ない時間で質高く、その後、家事育児にフルコミット、そして朝活などで作った時間で副業をする。
2人目が生まれたら、大きな一方踏み出すことがさらに難しくなる。だから、今副業を起動に乗せておくことで、環境が大きく変わっても、ルーティンワークとして副業できることが理想である。
だからこそ今副業をスタートした。
なぜWebライターを選んだの?
簡単に言うと、今まで日々学び続け、行動し続けたことが1番生かせるものだから。
数年前から、いつか教室を辞め違う選択肢を得るために、いろんなことに挑戦し、行動してきた。
その中にブログがある。
3年前から始めたブログ 毎日更新200記事
ワードプレスで20記事 noteで10記事
など自分が好きで楽しく継続できている
学ぶことも楽しいし、ライティングスキルは一生ものだし、何にでも使える。
今後も使える時間は朝活、夜活のみ。
その時間でもできる副業だから。
本業がありながら、大変じゃないの?
正直なところ、めちゃくちゃ大変である。
まず本業も生徒指導困難校で、1番課題の大きい生徒を持っている。
残業は当たり前、土日のどちらかを部活動がある。
普通に考えれば、副業ができるような状態ではない。
しかし、今のまま、この厳しい環境で教師を一生続ける事は、僕には全く考えられない。
だからこそ、将来教師を辞めることができるよう、多少無理をしてでも準備をし続けて行く覚悟がある。
パパは将来の家族のために、お金と心の余裕を確保するため、今は無理するフェーズととらえている。軌道に乗せてしまえば気持ち的には少し楽になるはずだし、頑張りたい!
家族へメッセージ
妻へ、本当にいつもありがとう
毎日、美味しいごはん、洗濯、掃除、家のことはやり続けてくれてありがとう。妊婦でからだもしんどいはずなのに、普通に全部やり切ってくれてるね。すごいことだし感謝しかないよ。
そして、娘に多くの体験をさせてくれてありがとう。毎日、どこかに連れて行って遊ばせてくれてるおかげで、娘の成長が著しいし、それが見れてすごく幸せだよ。娘の何気ない成長がパパにとっては生き甲斐だし、日々の活力です。
2人目が生まれたら、今よりも大変になることは確実。
だけど、幸せも倍増することも確定してる!
これからも、家族みんなで力を合わせて頑張っていこうね。
副業については「何で今?」「そもそもやらんでようない?」って
思うかもしれないけど、僕の中では「家族のために」という部分は全くぶれていません。
教師をしていたら家族との時間は圧倒的に減る
だから、将来選択肢を増やすために頑張っています
理解できないことや、2人にも負担をかけることもあるけど
パパは今のまま教師を続けることはしたくないんだ。
大好きだけど、自己犠牲の上にしか成り立たない仕事。
だからって、やめることもそう簡単じゃない。むしろ相当厳しい。今はまだ自信がない。みんなを養っていかなきゃならないから。それなりに結果が出てからじゃないと不安でしょ?
でも、その結果を出すことが難しい。だからこそ、パパは無理してでも今やってる。一緒に頑張ってほしいし、応援してほしい。
ワンちゃん手伝っても欲しい。(笑)
そして、カッコいいパパの背中を魅せ続けることで、
我が子にもいろんな選択肢があること
挑戦すること、努力すること、行動することをみせたい
行動の先にしか成功も失敗も成長もないってことを、子どもに伝えたい!
そして、成功も失敗もすべてすばらしいってパパの背中で教えたい!