地域の歴史×市民参加×福祉のチカラで作る「BAKE DONGURI/どんぐりクッキー」
互いを認め合いながら、ともに生きる幸せを。
縄文時代の遺跡、加曽利貝塚にみる多様性を認め合う暮らし。
その歴史にならい、主食として食べられていたどんぐりを、地域の人たちみんなで拾い集め、福祉事業所でおいしいお菓子にしました。 千葉市産どんぐり粉100%使用、他の原材料もきび砂糖、国産小麦粉など国内生産品にこだわり、保存料無添加で作っています。 なつかしさを感じさせる、甘すぎず素朴な味わいとカリッとした食感のクッキーです。
※この商品の売上の一部は購入者サポートとして寄付されます。寄付金は工賃への上乗せや環境整備改善など、働き手さんのために活用されます。
【どんぐりクッキーができるまで】
お買い物が、働く人への応援になります
「manoY」でのご購入金額の一部は「購入者サポート」として各生産事業所へ寄付されます。寄付金は工賃への上乗せや環境整備・改善など、働き手さんのために活用されます。ぜひ「manoY」でのお買い物で、各事業所への支援の気持ちを届けてください。
※「売上寄付」のラベル表示がある商品に限ります。
いいなと思ったら応援しよう!
gente編集部へのサポートをお願いいたします。サポートは「gente」の発行費用および編集部の活動費用として活用させていただきます。