![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109349639/rectangle_large_type_2_fa7edcdca4e5bd0f63b7fe248846050c.jpeg?width=1200)
げのの初めて札幌③-2
白い恋人パークを満喫した我々、札幌3大回転寿司屋(ネット調べ)のうち2店舗目の「なごみ亭」へ行くことにしたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861573239-qzGe0TzaF6.jpg?width=1200)
またとんでもなく待たされるに違いないと思いながら入店したら、まさかまんまとすぐに席に案内されるではないか!!
先入観、良くない!(再)
ソワソワしながら注文を始める。トリトンと違って米のハーフ注文ができないため、米がたらふく食えないげのは流れを計算せねばならぬ。
まずはスタッフさんオススメのなんかである!完全に魚の名前を忘れたが、プリプリの白身で大変美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861847485-n6WJqq1o4Q.jpg?width=1200)
そのあとはまた甘エビ、いわし、そしてアジを堪能したのである。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861872145-vNStdxDiIa.jpg?width=1200)
本当になんなんだ、何を食べても美味しすぎる…
寿司を楽しんだので、観光地巡り続行なのだ。今度は北海道大学!
![](https://assets.st-note.com/img/1687861889992-0L3yJA261j.jpg?width=1200)
げの的には「銀の匙」で少しかじっていたのだが、そんな事前知識を凌駕してくれる敷地内の素晴らしさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861911329-QKQVXpWaOV.jpg?width=1200)
こんな学内で勉学に励んでみたい人生だった!
構内の見どころを丁寧に抑えていたら、構内だけで約8000歩ほどになったのにはおののいた…
![](https://assets.st-note.com/img/1687861927491-TOhdgEQ3OY.jpg?width=1200)
北海道大学のあとは、札幌市内を上から見下ろしてやりたいという欲望を満たすべく、JRタワー展望室タワー・スリーエイトへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861943632-gDho6HCV6y.jpg?width=1200)
高所恐怖症のお友達でも、窓際に近づける構造になっており、上階から見渡す札幌は、建物も碁盤の目もとても美しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861969129-4PSLU9bpuj.jpg?width=1200)
げのが現在いる南大阪の町は1000年以上の歴史がある古都?なため、札幌のように整然と整理されていないのだ。
美しい札幌を眺めながらの、サッポロクラシック生ビールのしみることといったらなかったのであった。
![](https://assets.st-note.com/img/1687861979874-39xvQZT7zU.jpg?width=1200)
げのの初めて札幌③-3に続く!