![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74294802/rectangle_large_type_2_d45bc1c8d15b8c6b95a29873fe6c1375.png?width=1200)
ここにあるすべて
雨宮 靖子(あめみや やすこ)です。
医薬品登録販売者としてドラッグストアで働いています。
くすりと漢方のスペシャリスト協会(KKS)認定登録販売者養成講座0期生として学んでいます。
note 第3号。
今日は、「風土」を考えたお話です。
1ヶ月前に夫の実家に越してきました。
駅から10分以上歩いて家に着きます。
歩きながら、「何十年も前に子どもだった夫もこの道を歩いたんだな〜」
「友だちと自転車を乗り回して遊んでいたんだろうな〜」
などと考えていました。空には半分のお月さま。
ありがとうー
空に向かって叫びたい気持ちが湧いてきました。
夫への感謝の気持ちが湧いてきました。
義母にも感謝の気持ちが湧いてきました。
「ありがとうございます。
おかあさまが、愛情をいっぱい注いで大切に育ててくれた息子さんは、家族思いの優しい方になっています。」
あれ?家族だけでなく、おひさま、風、雨、お月さま。この道、あの木々、小鳥たち。
関わってくださった方々はもちろんだけど、ここにあるすべてに育てていただいたのでは。
そんな感覚になりました。
「風土」ってこういうことか。
「風土」っていいな。温かいな。
「風土」を創っていきたいです
登録販売者試験に合格したのはいいけれど、店頭に立つのは自信がない、勉強したいけれど何から始めたらいいかわからない、一人ではモチベーションが保てない、などなどお困りの方のサポートをしています。
音読会も始めます^ ^
4月22日 金曜日
10時〜11時 zoomにて
持ち物等の詳細は、あらためてご案内いたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。