どうも、ゲンコツでございます
前回の記事は有馬記念が行われる中山芝2500m騎手成績について調べてみました
今度は中山芝2500m種牡馬成績を調べてみました
そういえば昨年も有馬記念について騎手と種牡馬について調べた記事を出しましたが、
今年も改めて種牡馬成績を調べてみましたので、
それでは今回もよろしくお願いします
※ちなみに調べていくにつれ、これまで知らなかったことがイロイロ判明し、私も非常に勉強になりました‼
【中山芝2500mの種牡馬成績】
次に有馬記念が行われる中山芝2500mの種牡馬成績について調べてみました
昨年は過去3年で調べましたが、今年は検索サイトを変えましたので、
今年は2019年スタートの過去5年から調べました
1位父ディープインパクト
【出走予定馬:シャフリヤール、プログノーシス、ジャスティンパレス】
2位ハーツクライ産駒
【出走予定馬:ドウデュース、ダノンベルーガ】
3位エピファネイア産駒
【出走予定馬:ダノンデサイル、ブローザホーン】
4位ドゥラメンテ産駒
【出走予定馬:スターズオンアース】
5位ゴールドシップ産駒
6位ルーラーシップ産駒
7位ステイゴールド産駒
8位ジャスタウェイ産駒
【出走予定馬:なし】
注目:キングカメハメハ産駒
【出走予定馬:スタニングローズ、シュトルーヴェ、ハヤヤッコ】
注目:母父キングカメハメハ産駒
【出走予定馬:ローシャムパーク】
【まとめ】
有馬記念が行われる中山芝2500mは中央競馬の中でもトリッキーなコースで、
血統なのかリピーターなのか判別しづらい面があります
今回改めて血統を調べてみて、見かけの数字だけでなく、
ちょっと掘ってみると、意外な好走血統が浮かび上がりましたので、
この馬の調教とあとは枠順がどうなるか注目したいと思っております
今回もご覧いただきありがとうございます
それでは次回の記事でまたお会いしましょう
みんなでいい週末を過ごせますように‼