
【競輪】2024年全日本選抜競輪(GⅠ)【in岐阜】注目選手(3日目1~6R)
どうもゲンコツでございます
全日本選抜競輪2日目ですが、そう簡単には二次予選は荒れませんでした
1番堅いと書いた10Rは、眞杉選手のラインとの力差があまりにも違いましたので、
見事に三連単1番人気で決まりました
私はちょっと永澤選手に期待しすぎました
まあ本当に買い方が下手くそとしか言いようがありません
あと弱い先行選手や先行に慣れてない選手が押し出されて逃げても、
結局は後方で脚を溜めた選手がダッシュ力があれば捲っても勝てるようなレースが多かったですね
(6R、9R、10R、11R)
もう「逃げたら負けよ」なバンクになっています
若手先行選手や点数が低い選手ならしょうがないとは思いますが、
特に9Rの北都留選手には非常にガッカリしました
自分の立場をわかっていないのでしょうか?
これで準決勝進出の九州勢は、スタールビー賞に進出した山田英明選手(佐賀)のみになりました
そして準決勝のメンバーを見て眩暈がしました
ラインの組み合わせがめちゃくちゃで、特に深谷選手と浅井選手のラインはやめた方がいいのではないかと思います
地元の山口拳矢選手がいるのですから、どんなに相性が悪くても組む必要があるはずです
段々書いている買う意欲がなくなってきましたが、
それでも3日目も注目選手を書いていこうと思います
ただ長い夫婦喧嘩で揉めて時間を失ったのと、
明日は静岡競輪バンクフェスに行くため、いつもより手短になります
(ダラダラ書いても、9車立ては当てるのが難しいですし)
1R
注目選手:鈴木裕選手(千葉)
2日目2レースで穴狙いしていた人は、河端選手のラインが中団を取れたことに相当ガッカリしたはずです
渡邉一成選手の3番手で全く力を出せなかった鈴木裕選手(千葉)は補充でわざわざ来たのに、
これなら単騎の方がマシだったでしょう
今度は調子が悪いとはいえ、位置取りがうまい渡邉雄太選手(静岡)の番手なら一発あると思います
2R
注目選手:山田諒選手(岐阜)
補充で地元の山田諒選手(岐阜)が登場し、相当気合が入っているはずです
ダッシュ力の違いで圧倒できる選手なので、番手の吉田敏洋選手(愛知)は離れると思われますので、
番手だと競られたりしていい思いをしていない阿竹智史選手(徳島)がうまく展開に嵌ると嬉しいですが
3R(買いたくないレース)
注目選手:菅田壱道選手(宮城)
菅田壱道選手(宮城)のショート捲りが一番可能性が高そうですが、
もし位置取り争いに失敗したら、関東ラインの逃げ残りもあるかもしれませんので、正直買いたくないレースです
4R
注目選手:取鳥雄吾選手(岡山)
岡崎智哉選手(大阪)は2日目はまさか逃げさせられることになってしまい、
当然すぐに脚が一杯になり惨敗しました
車番が悪いとはいえ、さすがにこのメンバーは積極的な先行選手だらけですので、
番手がこれまた競り合いに強い村田雅一選手(兵庫)ですから、
また先行ラインの番手を取りに行くレースになりそうです
縺れたら取鳥雄吾選手(岡山)のダッシュ力で捲り切ってしまいそうです
5R(本日一番堅そうなレース)
注目選手:森田優弥選手(埼玉)
嘉永選手に番手を回りたくないと言われた伊藤旭選手(熊本)
2次予選では眞杉匠選手に先行勝負を挑みましたが、完膚なきまでに叩き潰されました
今回の相手もかなり先行力のある森田優弥選手(埼玉)ですので、
もし先行勝負に挑んでも叩くのは非常に難しく、番手の諸橋愛選手(新潟)の位置を奪うのも大変でしょう(離れたら別ですが)
関東ラインのワンツーから3着は誰を選ぶかになります
6R
注目選手:小林泰正選手(群馬)

小林泰正選手(群馬)を応援している身としては、車番もいいので捲りで圧倒してほしいところですが、ただ相手が難しいです
今回の記事を始め、気にっていただければ、
💖を押していただけますと励みになりますので、
押していただけると幸いです
今後も競馬だけでなく、競輪記事も書いていきますので、
競輪も一緒に楽しみましょう!