マガジンのカバー画像

日々の活動報告など

113
日々の活動報告
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

本番撮影

本番撮影

カメラの練習を始めて約半月ぐらいになるかな?
販売用商品の撮影をついにしました。
 
 


撮影がめんどくさくならない様、何時でも出来ようにスタジオぽくセッティング📸足元に愛犬のなっつん&るーつんがウロウロしているので愛犬も撮れて一石二鳥!
 
 
イメージ写真を撮ろうと思ったら、販売の仕方も想像しないといけないので、こちらも一石二鳥でやっぱり写真の勉強って必要だなと改めて感じま

もっとみる
いっちょ前になってきた?

いっちょ前になってきた?

何だか機材だけ見ると、いっちょ前!
では、実際の写真は? #恥ずかしすぎる内容 
 
 

ネット販売していると新商品の販売、画像の入れ替えがあるので撮影が出来ないと行動が遅れてしまう。そんな理由もあり、こりずに撮影しています。 #最後はプロにお願いします 
 
 

物撮りって難しい?
愛犬を撮影してみたら意外と上手く撮れたかも?
少しはピントの合わせ方とか出来るようになってる

もっとみる
意外ならものが売れる

意外ならものが売れる

楽天などでネット販売をしています。
メーカーさんより昨年ぐらいにご提案頂いた商品で「ドライチーズ」があったのですが、ズルズルと販売が先延ばしになっていました。



3月初旬にようやく販売スタート!販売から次の日には注文が入りました!それからもコンスタンに毎日注文があります。


考えて、考えて販売したものは中々売れず、「あ!そーそー」と持って販売したものがあっさり売れちゃう!何が売

もっとみる
習うより慣れろ

習うより慣れろ

YouTubeでカメラの使い方を見ながらカメラをいじり撮影していましたが、全然意味が分からなかったけどようやく光の加減、絞りなどの意味と、違いとかが分かるようになりました。 #習うより慣れろのタイプです 



インスタを見ていると紙コップをアップしている画像をよく見かけたので真似て撮影してみました!


ちょっとそれぽく撮れてんちゃいますかー✨



_____________

もっとみる
始めたコンテンツを正解にする

始めたコンテンツを正解にする

犬の服を作って販売したいと思っています🐶
もちろん作り方は知りません!


いつものやりたがりの悪いクセが出てるんですが今回はいつもと違って確実に当てていきたいと思っています。それは最終の夢でもある、犬好き・コーヒー好きの皆んなが集まれる趣味の様なドッグラン付きカフェをしたいと思っていて、生々しい話ですが運営資金にも充てたいと思っています。


先行してコーヒーはネットで販売していますが

もっとみる
全ての工程が分かる安心感

全ての工程が分かる安心感

自分達が育てている愛媛県松山市の減農薬レモンを使い、昨年大変お世話になりました モリモリファームさんにて手作りレモンジャムを作って頂きました。 #本当にありがとうございます 



今回はお試し使い切りタイプです。
目安としては、食パン1~2枚程度ぐらいですね!
次回は、キャップ付きタイプを作って頂く予定にしています。


全てにおいて作り手が分かるって、自分が買う側の気持ちになっ

もっとみる
減農薬 淡路島たまねぎ

減農薬 淡路島たまねぎ

先日、淡路島のこだわり玉ねぎ農家さん宅にお邪魔しました。淡路島玉ねぎの現状や農業、野菜に対する思いなど色々お話を伺いました🧅



農作物は自然との戦いの所もあるので、豊作でも最後の最後収穫が終わるまでは気が抜けません。 #光性農園 さんは、体に安心・安全でほとんで無農薬に近い状態で淡路島玉ねぎを育てておられます。少なからず自分達も愛媛県で減農薬レモン🍋を育てているので、完全な無農薬栽培

もっとみる
やっぱり積み重ねしかない

やっぱり積み重ねしかない

どれが正解かわからない?
いや!正解なんてなく、自分で選んだ物を正解にするのが一番いいのかも?


1つの仕事にしても複数で成し遂げる、一人で成し遂げる、自分にむいているのはどっち?やっていて楽しいのはどっち?

ま〜特に決める必要もないけどね!


「これからの時代は一人で何とかする力が重要」と言うのを耳にしたので、こんな事を感じた。腕力で選んだ方を正解にするってことは、なんとかする力

もっとみる
イメージがわかないブランド作り

イメージがわかないブランド作り

今更ながら今年の大きな目標が決まった!
「元気のたね」をブランドにするです。

多額の負債から始まった「元気のたねKFV」常に損益分岐点までどうやって売上を上げていくかしか目標に無かった。何年も何年も同じ目標、売上を上げる為、新規顧客をとる為広告費を使う薄利多売になる。売上は作れるけど利益は残らない。

次の年、価格を上げる値上がりで安かったから買ってくれていたお客さんは離れ売上が下がる、補うため

もっとみる