
ハチの巣みたいだ 東京
働きバチの行列だ
私はまだやわらかな幼虫
甘い甘い夢を見てる
東京ハチミツオーケストラ/
チャットモンチー
古いギターをアタシにくれたひと
東京は怖いって言ってた
YUI/TOKYO
東京は後戻りしない
老いてく者を置き去りにして
目一杯 手一杯の
目新しいモノを抱え込んでく
Mr.Children / 東京
答は無いの?
誰かの所為にしたい
ちゃんと教育して叱ってくれ
新宿は豪雨
誰か此処へ来て
青く燃えてく東京の日
東京事変 / 群青日和
僕は高知の片田舎に生まれ、二十歳まで県内で過ごした。
高松や岡山、神戸の栄えぶりに目が眩む。
これでは...東京ってのはどれだけ凄いんだろうか。
東京は私とは無縁で、ドラマや日々のニュースで見る、テレビの向こう側の世界。
たくさんのアーティストが東京について歌っている。
僕はそれらを聞きながら、自分の"東京像"を想像するのだ。
人混み
物騒
最先端
孤独
『東京らぁには絶対行かんき!』
東京コンプレックスを持っていた僕も、気持ちの変化か、東京へ出て来た。
膨れ上がった東京像。
必死に生きなくてはならない。
自分らしく生きる力をつけたい。
もし大切な人が出来れば、頼り頼られ生きたい。
東京に対して、ネガティヴな印象を持っていたが、
実際は東京に出て自分を見つめなおし、ポジティブな気持ちで前に進んでいる。
今は必死だけども、いつか肩の力を抜いて暮らしてみたい街だな。東京。
交差点立ち止まり 見上げたなら東京
辺りは夕餉の支度のカレーの匂いがする
腕時計を外したなら きっと
君の笑顔が見える
改札通り抜ける5秒前
YUKI / 笑いとばせ