![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120929126/rectangle_large_type_2_07b47059072a1177a354dfaa27179684.jpg?width=1200)
38年ぶり
阪神タイガースが日本一になりました。
1985年以来の38年ぶり。
38年ってすごいですよね。
この長さ、歴史に、なんだかゾッとします。
それだけ物事は繋がっているんだなぁ、と。
当たり前だけど、38年前にも阪神タイガースというチームは存在していて、日本一に向けて試合をしていた。
だって、今から38年後なんて、全く想像がつかない。
今、41歳だから79歳。
生きているかどうかもわからない。
日本がどうなっているかもわからない。
だけど、今みたいに、阪神タイガースというチームが存在していて、日本一に向けて試合をしているのだとしたら、本当におもしろい。
そして、今年と同じように、阪神タイガースファンの人が熱い想いを持って応援できていたら、本当に素敵なこと。
時代に合わせて変わるものもあるけれど、こういう普遍的なものがあるって、何だか良いです。
安心感のようなものがあります。
将来がどうなるかはわからないけれど、38年後も阪神タイガースというチームさえあれば、心の支えになります。
そういうものを持つって大切な気がします。
何はともあれ、本当に良かったです。
おめでとうございます。
あと、次はもう少し短いスパンでお願いしたいです。
昨日の記事。
大好きな小谷さんのお話。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)