
アップデート
関口メンディさんが薦められていた、この本を読んでみました。
すごく大切なことがたくさん書かれていると思いました。
こういう本を読むと、日々新しいことに目を向けていかないといけないなぁと、改めて感じさせられます。
今、望ましいとされるリーダーは、「気配り」「優しさ」「思いやり」など従来「女性的」とされてきた資質を持った人らしい。
以前とは状況が変わってきていることを認識する。
以前とは同じことは通用しない。
世の中が変わってきているのに、人との接し方が同じで良いわけがない。
人との接し方も変えていく必要がある。
新しいことをやる、新しい考えを取り入れるのって抵抗があるし、やっぱりなかなか大変。
だけど、時代は待ったなしで進んでいるようです。
自分は過去のために闘うべきなのか、それとも未来のために闘うべきなのか
こういうことをちゃんと意識して、日々の生活なりお仕事なりをやっていきたいです。
そして、こういうことをちゃんと広められるように、本を読んだ僕は、先陣を切って行動していきたいです。
この世界の方が、絶対に良いです。
ぜひぜひ、読んでみてください。
昨日の記事。
舞台テーラーバートンが最高なので、観てみてほしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
