トリスタン ダ クーニャ
この島をご存知ですか?
ケープタウンから船で6日かけて行くことができるそう。
その船も年間に3隻が9往復だけ。
260人が住んでいるイギリスの海外領土。
『世界一孤立した友人島』とも言われる。
どうやって暮らしているの?
なんで家があるの?
お金は使うの?
インターネットは使える?
疑問は尽きませんが、Wikipediaによると結構充実しているみたい。
設備はそこそこ整っているようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トリスタンダクーニャ
こういうことを知ると、可能性は尽きないなぁと思います。
おそらく、この島で暮らす分には、あくせく働く必要もない。
その代わり、娯楽も無いのかもしれないけれど、どちらが良いんだろう。
心のゆとりみたいなのは、こちらの方がありそう。
日本に暮らす方が可能性があるのか。
こちらに暮らす方が可能性はないけど、充実して過ごせるのか。
こんなことに思いを巡らせると、日々の悩みというか考えごとがちっぽけに思えてきます。
全てを投げ捨てて、この島に住めば(住めるかどうかはわからないけど)、いろんなことは一気に解決しそうです。
とりあえず、今の悩みは無くなると思います。
まっさらな気持ちで再スタートできそう。
僕たちには可能性しかないんだなぁ、と改めて思わされました。
昨日の記事。
少しでも楽しく働く。
いいなと思ったら応援しよう!
心の底からの、ありがとうをお伝えします!