見出し画像

人生で起こること、すべて、良きこと

今読んでいる本に書かれていたフレーズ。

以前、目の前の出来事全てに意味がある、というようなことを聞いたことがあります。
今の自分に必要だからそれが起こっていて、きっとこれから先の何かに繋がるからそれが起こってある。

あながち間違いではない気がします。
過去を振り返ると、良かったこと悪かったこと、いろんなことがありましたが、結果的に今ここにいるのは、それらのせい、それらのおかげであることは間違いない。

大事なのはその目の前の出来事をいかにポジティブに捉えられるか。
せっかくだったら、ポジティブに、思いっきりポジティブに考えた方が良い。

僕はまだそんな風にポジティブばっかりに考えられないけど、何か意味があるんだろうなぁ、くらいには考えられるようになってきました。
悲観的に捉えるのではなくて、何の前触れなんだろう?くらいには思えるようになってきました。

僕は某ハンバーガー屋さんで、フードデリバリーをメインとして働いています。
23時が最終の注文受付なのですが、結構ギリギリに注文が入ることが多い。

僕はその最終注文までが勤務時間。
23時の時点で注文がなければそこで上がり。

先日、23時ちょうどに複数のオーダーが。
遅い時間なので早く帰りたいという気持ちを持ちつつ、これにも何か意味があるのかもしれない、と思うことができた。

こういう前向きな気持ちになれるって大切な気がします。
早く帰りたいのに、なんでこんな遅い時間に、とかネガティブに考えればキリがないし、そこに意味はない。


昨日の記事。

おいしいコーヒーは人生を彩ってくれます。

いいなと思ったら応援しよう!

もりやまげんき
心の底からの、ありがとうをお伝えします!