見出し画像

変なプライドは捨てよう

アルバイト先にどうにも苦手な人がいます。

役職は上なので、指示を出す側と出される側なので、指示には従わなければいけないけど、その指示の出し方がどうにも気に入らない。
気持ち良く、その人のために動きたいと思えない。

(実際に立場は僕が下なのだけど)人を見下したような言い方をする。
そんなこんなでとにかく苦手な人がいます。

今日のお仕事中のこと。
退勤前に宅配した商品に、一部入れ忘れがあったとのこと。

僕からすれば、ほら見てみぃという感じ。
「ちょっと残ってもう一度配達してくれない?」とののと。

結果から言うと、それは断りました。
そこでまた指示を受けていては、余計にモヤモヤが残りそうだったから。

その人への反発のようなものもあったと思います。
いつでも指示を聞く人ではないんですよ、と。


だけど。

だけど、やっぱりお客様あっての今のお仕事。
しかも最後に宅配したお宅では、女の子のお客様も玄関先まで出てこられて、最後手を振ってくれていた。

そこに完全な商品をお届けできなかった。
僕のせいではないとは言え、お客様の素敵な時間を演出しきれなかった。

僕が届けるべきだったなぁと、後悔しています。
お仕事にもっと責任を持たなきゃと思いました。

向くべき方向を間違わないようにしなくては。
僕たちのお仕事の存在意義をもう一度考えなくては。

反省。


昨日の記事。

今日の出来事もそうだけど、自分の行動に後悔のないようにしたいです。

いいなと思ったら応援しよう!

もりやまげんき
心の底からの、ありがとうをお伝えします!