時間の使い方を見直す。
たまたま聞いたこのVoicy。
デキる人は、時間の使い方が上手だそうです。
当たり前と言えば、当たり前の話。
だけど、それが本当にできているか。
今の僕の時間の使い方は、デキる人のそれなのか。
おそらく、違うような気がしています。
0点ではないにしても、100点ではない。
先日の飲み会で大きな刺激を頂いたので、少しでも見直していこうと思っています。
もっと自分が目指すべきところに全振りしていけるようにしたいと思っています。
まずは、これを止めます。
ひとりでお酒を飲むこと
だらだらとSNSを見る
ひとりでのお酒については、西野亮廣さんの真似です。
YouTubeか何かで、人と話すのが好きだからお酒を飲む、1人の時は飲まない、と言われていました。
もともと、ひとりではそんなに飲まなかったけど、週に何度かは飲んでしまっていた。
お酒を飲むと酔っ払って、いろいろなものに影響を与えそうなので、それを止めます。
だらだらSNSについては、本当になんとかしたい。
最近はショート動画がおもしろすぎて、ついつい観てしまう。
そこから得るものがないわけではないけど、あまり生産性は高くなさそう。
その時間を他に使うようにする。
まずはこのふたつ。
ここに宣言もしたので、少しずつでもやっていきます!
昨日の記事。
飲み会のお話。
いいなと思ったら応援しよう!
心の底からの、ありがとうをお伝えします!