
感情を伝える。
いつからか、僕は自分の感情を口に出せるようになりました。
自分の気持ちを素直に相手に伝えられるようになりました。
自分が思ったことを素直に口にする。
出来るようで出来ないし、出来たとしてもなかなか上手に思った通りに口に出せない。
そこには恥ずかしさや、自分をよく見せたいという気持ちがあって、なかなか難しい。
だけど、それをするかしないかはとても大きな差があると感じています。
それは、自分自身に対しても、それを伝える相手に対しても。
自分が思っていること、感じていること、考えていることを、素直に相手に伝える。
それをすることで、相手から得られるフィードバックは大きく変わってくる。
それをすることで、相手が考えていることをより正確に把握できる。
きっと、その方が周りは気持ちが良い。
自分自身も気持ちが良い。
きっと、そこから得られる情報は多くなる。
正確な情報を得られる。
きっと、より良い人間関係を築ける。
自分を知ってもらえる。
僕の感情を口にすることで、目の前の人が喜んでもらえるなら、どんどん口にしたい。
自分自身が成長できるなら、どんどん口にしたい。
こういうことも、日々の積み重ね、日々のトレーニングです。
小っ恥ずかしい時もあるけど、せっかくなら正確にコミュニケーションを取りたいものです。
昨日の記事。
もっと周りの人の良いところを見つけていきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
