![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165907363/rectangle_large_type_2_f41293886f30e7c254817ff9125269b6.jpg?width=1200)
土日に働く
今の会社に転職して、土日に働くことが当たり前になりました。
以前は月曜日から金曜日まで働いて、土曜日と日曜日はお休みという生活。
それが一転して今の生活。
当時はこんな生活ありえないと思っていましたが、こうなってみると、これはこれで何の問題もない。
家族にはそれなりに迷惑をかけているかもしれないけど、僕自身は何もない。
土日に働くと友達が減る、なんてことを聞いたこともあったけど、そもそもそんなに友達付き合いが無かったので問題ない。
今は平日に行動できる有難さが大きい。
この土日も朝から晩まで忙しく働きました。
そして、明日は本業はお休みなので、アルバイトの合間を縫って散髪に行ったりする予定。
平日にお休みがある、お休みの自由度があるって、何だかとても良い感じです。
枠にはまっていない感じ。
ちなみに、今回の年末年始は9連休になる人が多いみたいですが、それも全く関係のない話。
不思議とそれを良いなぁとも思えない。
今の生活リズムが僕には合っているんだろうなぁと感じます。
ところで周りにこのような生活を送っている方っていますか?
土日関係なく働く、サービス業のお友達っていますか?
僕の周りにはなかなかいなくて、こういう働き方をしている人がもっと良い感じに扱われたら良いのになぁとも思います。
昨日の記事。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)