売り上げよりも大切なこと
売り上げって、とても大切なことだと思います。
それが無いと、会社は存続できない。
だけど、そればっかりを目標にするのって、どうなんだろう?ということを常々考えています。
他にも大切にすべきことがあるんじゃないか?と思うわけです。
例えば、僕が行っているアルバイト先のお話。
ピークの時間は、本当にバタバタで、皆さん必死に動き回っています。
そうやって動くのはすごいなぁと思います。
ただ、その後がひどくて、ゴミは散らかり放題、物も散乱している。
こういうのって、それぞれがちょっとずつやっていけば、もう少しマシな状態になると思うんです。
そして、忙しい時間帯でも、ちょっと雑談したりしている姿を見ます。
しんどい時間なので、そこで少し休むことも必要かとは思います。
だけど、散らかりっぱなしは…。
こういうのって、誰かに皺寄せがいっていると思います。
だけど、みんなで少しずつしんどい思いをすれば、みんなで少しずつ楽ができると思います。
考えすぎかもしれません。
だけど、こういうことができるチームはやっぱり強い。
それができるチームは売り上げとか目標に向かう姿勢も違ってくると思います。
一体感のようなものが生まれるはずです。
こんなチーム作りをしていきたいです。
昨日の記事。
まずは自分!
いいなと思ったら応援しよう!
心の底からの、ありがとうをお伝えします!