![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146980316/rectangle_large_type_2_7d964ca47442a0f9b95dd4759e223f8a.jpg?width=1200)
苦手なこと
僕には苦手なことがいろいらあって、球技とか、お化粧が派手な女の人とか、マウントを取ってくる人とか。
それがひとつ増えました。
物流倉庫で仕分け作業のアルバイトをしてきました。
工場から送られてきた商品を、店舗ごとに振り分けるというもの。
今日は薬局に行く飲み物の仕分けでした。
この店舗には5ケース、あの店舗には10ケースと、その店舗向けのパレットに載せていく。
ある程度積み終わった後の作業。
これが本当に苦手だと知りました。
何かと言うと、これです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146980729/picture_pc_51fe36c2086bb45e3ca83339efa0f209.png?width=1200)
このラップを巻く作業。
本当に苦手。
歳を取ったせいなのか、そもそも小さい頃から苦手だった気もするけど、この回転が苦手。
パレットの周りをくるくる回って、ラップを巻く、この回転作業が苦手。
目が回るし、しばらく変な状態が続く。
車酔いした状態というか、何となくふわふわした感じ。
以前にも何回かやったことがある作業ではあるけど、今回ほどの数を巻いたのは初めて。
キツかった。
一緒にやっていた若者はクルクルと良いペースでこなしていく。
明らかにそれよりスピードは落ちるものの、やらないわけにはいかないので、ゆっくりでも騙し騙しやっていきました。
この現場に行くのはもうやめようと、本気で思いました。
昨日の記事。
子どもにいろんなことを教えながら、子どもからいろんなことを教わりたいと考えています。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)