
辞めるのって怖い
僕は今、メインのお仕事の他にいくつかのアルバイトをしながら生活をしています。
収入面ではそんなに不満はないものの、休みなく働かなきゃいけない状況。
もう少し生活のレベルを良くしたいので、いろんなことを考えて取り組んではいます。
具体的には良いアルバイト探し。
今のメインのお仕事はとても良いと思っているので、そこを手放すのは今は違う気がしています。
だけど、100点満点では無い気もしている。
そこで、アルバイトをしながら、それをメインに持っていけるようなことができれば一番良いのかなぁと思っています。
だけど、現時点での収入を減らすのは嫌。
そうなると、本当に限られてしまいます。
とあるコーヒーショップに応募した際には、そのような条件では採用しません、と言われました。
確かに雇う側からすると、なるべくたくさん入ってほしいだろうし、いろんなリスクは抱えたくないので、雇いにくい人材、雇いたくない人材なんだと思います。
僕自身も都合の良いことを言っているのは承知しています。
それをクリアするためには何かを辞めなきゃいけない。
そこには少なからずリスクがあるわけで。
収入が減るリスク、充実感を無くすリスク。
それらは本当に怖いです。
どうしていくのが良いのかなぁと悩む日々です。
昨日の記事。
朝ちゃんと目が覚めるのが不思議です。
いいなと思ったら応援しよう!
