
過去のことを思い出す
一年くらい前に、Facebookでとある本をお勧めしたら、それを買ってくださった方(喫茶店の店主)がいらっしゃいました。
最近、そのお店に行ったお友達が〇〇という本が置いてあってびっくりした、とFacebookに投稿されていました。
一年前のことでしたけど、そんなことはすっかり忘れていました。
本をお勧めしたことも、何なら、その喫茶店の存在すら忘れていました。
だけど、そのお友達の投稿で、その本が素晴らしかったこと、家の近所に行くべき喫茶店があること、そこの店主のこと。
いろんなことを思い出しました。
僕たちは、いろんなことを忘れながら生きているんだなぁ、と改めて感じました。
そんな大事なことなのに、平気で忘れてしまう。
だけど、忘れることも僕たちには必要。
そして、このタイミングで思い出したことも不思議。
その時のことを思い出して、加えてその周辺の記憶も思い出そうとしている自分がいる。
一年前、何をしていたかなぁ、何を考えていたかなぁ。
何か理由があるのだと思います。
それが何かは今のところわからないけど、何かのきっかけになるのかもしれません。
プラスに働くのか、マイナスに働くのか。
はたまた、何も起こらないのか。
何も起こらないとしても、その時に何らかの行動を起こしたことが、こういうことに繋がっていることに、すごく意味を感じます。
やっぱり、行動するって、大切なことです。
昨日の記事。
チームの中での振る舞い方をいろいろ考えています。
いいなと思ったら応援しよう!
