
ダラダラしないためには。
今日の西野さんのVoicyを聴いて、確かに!と首がもげるほど頷きました。
4月19日に新しい本が出版されますが、この本を書き始めるまでに3年半の時間を要したそうです。
担当の編集者さんにお願いされ続け、書きます書きますと言い続けたにも関わらず、です。
西野さんと比較するなんで、烏滸がましさしかありませんが、これについては心当たりしかないです。
仕事になるとやっぱり期限があるので、いついつまでにこれを終わらせて〜みたいな段取りを組むけど、日々の暮らしの中ではなかなかそれが出来ていない。
そう言えば、ジョギングを真剣にやっていた時は、いついつのレースに向けて!みたいな感じでやっていたなぁ、と。
日がある時はちょっと長めの距離を走ったり、近付いてきたら練習量を抑えたり。
思えば、このnoteもそんなに意気込んではいないけど、毎日投稿しよう、みたいなものがあるから、それを守るために毎日書いている。
それが無かったら、この投稿を公開するのは、明日になるかもしれないし、明後日になるかもしれない。
いついつまでにこれをやる!
これを掲げることで、そこに向かってより気持ちを込めて頑張れるし、達成するしないに関わらず前に向かって進めるのかなぁと思いました。
ダラダラしてちゃダメですね!
西野さんの新著は絶賛予約受付中です。
昨日の記事。
厄除けしたので、僕は完璧です!
いいなと思ったら応援しよう!
