見出し画像

ゴミ拾い

職場でグリーンパトロールという名のゴミ拾いがありました。
みんなでお店の周りでゴミ拾いをします。

僕はゴミ拾いが大好きと言っても良いくらい好きです。
アルバイトに行っているハンバーガー屋さんでも朝イチの勤務だとゴミ拾いが業務にあるのですが、それも好きなお仕事のひとつ。

グリーンパトロールはボランティアだけど、ハンバーガー屋さんの方は業務内。
ゴミ拾いをやってお金がもらえる。最高。

ゴミ拾いって、どう考えたって良い行動のひとつだと思っています。
これを悪く思う人はいないと思う。

だから、それをやっている僕って良い人と、どう考えたってなる。
自然と自己肯定感が上がります。

あと思うのは、その地域への感謝の気持ちみたいなものも生まれます。
ゴミ拾いをしながら、散歩中の方に挨拶をしたり、その地域の方との触れ合いが生まれます。

おそらく、ハンバーガー屋さんのゴミ拾いは敷地内だけやれば良いのだと思います。
だけど僕はそんなことを考えるので、お店前の歩道まで見てまわります。

お店の前にバス停があるので、その辺りも見てまわります。
そうやって、このお店がここにあるのは、この地域のおかげということを再認識しています。

ゴミ拾い、是非やってみてください。


昨日の記事。

こういうことは受け入れるしかないですね。

いいなと思ったら応援しよう!

もりやまげんき
心の底からの、ありがとうをお伝えします!