2022年ウェルちが報告!パート1
みなさま
全然更新してませんでした!
どんな内容のものを書く必要があるか悩みに悩み
簡単にでも書きゃいいものをめんどくささなども相まって書くことができなかったです
でも最後くらいは書かなきゃと思い今おもーい腰を上げて書いております笑そんなことはどうでもいいですね
今年一年は自分にとっては走り切った一年でした
本当にあっという間とはこのことだなと
簡単にでも振り返れればなと思います!
ウェルちがとして初めてのサウナイベント
今年の一発目は8ホテルでのサウナ✖️医療のイベントでした
「ナースがススメるサウナ習慣」という僕が初めて企画した少し大きめのイベントです。
医療をもっと身近にというテーマをずっと持っているんですが、そのためにはサウナの力は必須だと思い始めたイベント
でもこの頃はコロナが一旦落ち着いたと思いきやオミクロン株が大流行して残念ながらなくなってしまいました。
でもこの実際のイベントの前に座学としてもイベントを行った方がいいと山口直さんからアドバイスをいただき
「健康になりたいなら知っておくべき現役看護師のサウナ術」
をチガラボにて開催することにしました!
このイベントは、実際サウナに入る時にどんなふうに入ると身体にとっていい影響が出るのか
目的別に入る方法を現役看護師の自分が色々な知見をもとにアドバイスをするイベントです
男女問わずご参加いただくことができて、
「サウナに入ってみたくなった」とお言葉もいただき
やってよかったー
と感じることができました!
予防医療についての知識の収集
看護師として5年従事して、6年目に差し掛かっているところですが
看護師として僕はずっと病院で病気になった人ばかりを看てきました。
でも病気になった人よりももっと前の段階の人と関わりたいという想いがあり街に出てきたんですが、予防医療としての知識はそこまでありませんでした
なのでもっと予防医療の知識を増やす必要があるということで
実践健康経営指導士、予防医療診断士というものの資格取得のため勉強会に出ることにしました!
そこで出会った金城先生という予防医療のパイオニア的な医師
目から鱗が落ちるほど新しい知識というよりは、自分が今まで培ってきた知識を予防医療にシフトチェンジするような感覚
胡散臭さは全くなく、コツコツ当たり前のことを継続することが予防につながることを改めて知ることができました。
じゃあそれをどうすれば日常生活に落とし込むことができるのか、そしてどうしたらみんなが継続することができるのか
それを考えさせてもらえるすごくいいきっかけになりました!
コミュニティナース茅ヶ崎
そんな中僕は茅ヶ崎で活動をしようと思ったきっかけでもコミュニティナースの活動に参加しました
コミュニティナースというのは、街にいるお節介な看護師さんや人たちのことをさします
詳しくはこちらをご覧ください!
主なコミュニティナース茅ヶ崎の活動は、マルシェなどのお祭りに出店して健康相談や介護相談を受けること
そこでゲームをしたりして地域交流をすることです
自分としてはお祭りごとに一緒に出ることはとても意義があることだと感じる反面、どうしても僕が対象にしたいターゲットとはずれてしまうことに気づきます
僕が大切にしているのは、現役世代の人たちにどうアプローチするか
もっとおしゃれに、もっと楽しく、日常生活の中にどう溶け込むかというテーマです
どうしてもお祭りごとに出店しても、健康相談などのブースは日常生活の導線の中には入ることはない
入ってもおじいさんやお婆さんなど高齢者くらいだと感じました
どうしても縁日感が抜けないのは自分のやりたいことと離れてしまっているのでもう少し他の方法を模索することにしました
行政との新しいつながり
僕の活動を支えていただいている、渡部さんからご紹介をしていただいて茅ヶ崎市議会議員の山田悦子さんとお話する機会をいただくことができました!
今までどんな活動をして、どんな今後活動をすることが必要なのか、茅ヶ崎市として健康的な課題はなんなのかなどをお話させていただきました
実は山田悦子さんは自分の出身である小出地区のご出身で、とても親近感があり同じ小出地区を盛り上げたいという想い持たれているので力強い方でした
そこで新しくウェルちがのイメージイラストを自分の姉に依頼して山田さんになんとか伝わるようにしました!
プレゼンの資料は自分は本当に経験が少なく、直さんにたくさんサポートをいただき形を作ることができました。
そして、このキャッチコピーはCの辺りの池田さんにプレゼン資料を見ていただいて作っていただきました
このイメージイラストは、僕が茅ヶ崎でおこなっていきたいものをうまく表現してくれていて、プレゼン資料は伝えたい内容も整えていただいて、こういった言葉は刺さりやすいものを作っていただいて
自分の活動の大きい軸となるものが出来上がりました!
保健室イベントの始まり
コミュニティナースとしてマルシェでの出店も意義があると感じていたので、自分としても保健室的なものはやってみたいと思っていました
なので自分がコワーキングスペースを拠点に活動をしていたので、コワーキングスペースに保健室を設置してみようと思い始めました
それが
「ウェルちがほけんしつ」
「海辺のほけんしつ」
コワーキング利用している人やチガラボにきた人の健康相談や血圧測定、その人に合った健康の方法などをポジティブにアドバイスをするイベントです
海の見えるコワーキングスペースで健康相談や実際にお悩みのある箇所を視診、触診、聴診をおこなってどんな異常がありそうか、どんな医療機関にかかる必要がありそうかなどを実際にアドバイスを行います
海が見える場所に来るだけでちょっと心が穏やかになるのに、眺めながら仕事ができる環境は看護師としても楽しいです
こんなほけんしつがあったらちょっと遊びに行こうと感じませんか?
まぁ健康相談をするというよりはカフェでコーヒーを飲みに来る感覚でついでに相談ができるようなのがいいなーと強く感じました!
テントサウナをみんなと始める!
僕の1月のサウナイベントに参加予定だった山口順平さんからあるとき連絡をもらいました
「テントサウナをビーチでやりたいんだけどげんきさんもやりませんか?」
まさかの僕がずっといいなーと思っていたサウナのことのお誘いですぐに返事をしたことを覚えています!
テントサウナでほけんしつをしたり、健康的なことに使えたらもっとみんなの楽しいに近づくことができるんじゃないかと思いました!
そして、メンバーには山口順平さんをはじめ、山川さんと高柳さん、Cの辺りのオーナー池田一彦さん、いつも力を貸してくれる渡部健さんが初期オーナーとなりテントサウナを購入し、茅ヶ崎C-Saunaとして始めることになりました!
茅ヶ崎C -Saunaについてはこちらから!
すぐにさまざまな方々がサウナを楽しみたい、サウナコミュニティを楽しみたいという思いから集まり今では10名以上の人たちで賑わっています
やはり楽しいことやサウナはとても人気なことと、面白いことは茅ヶ崎の人たちは集まりやすいことがわかりました!
キックオフイベント ウェルちが会議の始動
3回茅ヶ崎に暮らす人や日常を過ごす人たちに健康について、未病について、予防について、食事についてさまざまな視点から自分が想うウェルネスというものをお伝えしました
自分としては多くの人の前で話すことは嫌いじゃないですが、かなり緊張しいですので毎回毎回ドキドキでした
3回目ではようやく慣れてきたのか話もできるようになり、調子に乗ることができました笑
みなさんが考えているウェルネスについてはやっぱりそれぞれ持っていることを知ることができ、自分は大切にしていることもみなさんはまた違った視点から大切にしていることなど
この会を通して色々知ることができました
思った以上に多くなってしまったので
パートを分けて投稿していきたいと思います!
次回はウェルちが会議で生まれた
おっさんずYOGAのことや、BARの誕生などのお話をしていこうと思います!