![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104704493/rectangle_large_type_2_b1ee7bb1fff835afe27bcbaee4ec91e0.png?width=1200)
Microsoft Designersを使ってあなたのプレゼンを次のレベルへ!
Microsoft Designersがプレゼンの素材集としても優秀なので紹介します。
https://designer.microsoft.com
現在ウェイトリストなしで利用可能になっています。
作成したい画像のキーワードを英語で入力してGenerateを押します。
![](https://assets.st-note.com/img/1683202951016-tOnar6NL9l.jpg?width=1200)
右側のウィンドウでサイズをLandscapeに変更
![](https://assets.st-note.com/img/1683202993732-24n05R50cs.jpg?width=1200)
気に入ったデザインを選んでCustomize designを押します
![](https://assets.st-note.com/img/1683203034785-wqIjx4DMb0.jpg?width=1200)
その後に出てくる画面の左にあるVisualsで画像の変更が可能です
文字の配置やフォントも変更できます
画像だけ欲しければ文字の削除もできます
![](https://assets.st-note.com/img/1683203074352-5hKYNzIp2A.jpg?width=1200)
右上のDownloadからPNG,JPG,PDFの形式でダウンロード可能です
![](https://assets.st-note.com/img/1683203121259-fvPnqKHi3x.jpg?width=1200)
以下に素材の例を貼っておきます。
少しニッチな素材でも生成してくれるのでとても使い勝手が良いと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1683203263868-29oDaqMaTM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203264330-Cq2yKnA945.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203264183-Z8h5MWhUqO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203264838-WXSzSS0Jo4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203265062-pzLqMDbIcF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203265715-vEJZK5MRJV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203266344-WecbYHMjHe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683203266516-uQQSEADCJ5.png)
プレゼンではなく論文を作成したい場合はこちらも有用です。