
フリスコ市にユニバーサルスタジオができる
ダラス郊外、フリスコ市北部にユニバーサルスタジオができることになった。開園は4年後らしい。

先月100エーカーの用地買収があったので、これはもう決定だろう。100エーカーと聞けば広大なイメージが沸くが、標準的な戸建て400軒分なので、分譲地2つ分くらい。多分LAやフロリダのものより小型版になるだろう。
大阪のユニバーサルスタジオが133エーカーなので、それより一回り小さくなる。フロリダのテーマパークも一つあたりの広さは110エーカー。ただしフロリダは複数のテーマパークが隣接していて合計は540エーカー。やっぱり規模が大きい。フロリダのディズニーワールドはけた違いに大きい。
100エーカーにはホテルなどの施設も含むので、実際のテーマパークは相当小さそうだ。予想図の絵を見ても、絶叫系のジェットコースターは見当たらない。小さい子供連れのファミリーがターゲットだ。
立地的に、ダラス、ダラス近郊の町から日帰り圏内になるのは大きい。近くにPGAゴルフ場もあるので、エリア的にリゾート色が強まれば、ホテル、レストラン需要も強くなるだろう。
今まで、トヨタなどの有力企業のオフィス進出が主力で宅地、商業施設の開発が続いていたので、こういったエンターテインメント系の開発がついてくれば、地域の多様性も増してきて、経済も強くなるだろう。
例えばヒューストンは石油の街なので、石油相場が下がれば町全体の元気も下がってくる。産業の厚みが増せば、住んでいる人たちの安心感も増すだろう。