見出し画像

資産いくらあったら例えば毎月10万円切り崩して何年くらいはお金を使えるの?(運用しながら)

[この記事は約3〜4分で読めます]
👉資産を切り崩すペースに関して💁‍♂️

今日ご紹介するのは、
投資などで増やした資産を
何年で使うのか?
または、毎月いくら
使ってどれくらい保つのか、

という話です。
知っておくと役に立つと思います。
ーーーーー
ある程度の年齢の方が仕事を引退し、
公的年金による収入が入るようになったら、
年金に加えて毎月、
投資信託など株式型の資産を切り崩して
生活する方も多いと思います。

あるいは、まだ若くても
早めに投資で資産を作って早期退職したい
と考えている人も
いることでしょう。

早期退職する場合にも、資産を使う時の
運用しながら「切り崩すペース」
考えなければいけません。

運用をやめて手持ちの資産を
『現金』だけにしてしまうと
減りが早くなります。

🔴2つの使えるサイト🔴

❶年金現価係数という数字を求めるサイトを使う。
ここで紹介するサイトでは
以下の数字を入力します。

1,「返済額(年金額)」のところに
👉毎年受け取りたい金額
2,「年利率」のところに、
👉想定利率
3,「積立年数」のところに
👉受け取りたい年数

スクリーンショット 2021-07-12 18.21.32

毎年受け取る金額は、例として
👉年120万円(=毎月10万円)

問題はここで、
「想定できる年利率」がいくらなのか
と言うところです。ここでは 
👉5% にしました。

何年間にわたって受け取りたいか、
例として
👉20年間としました。

その結果、上記の設定では

約1500万円があれば、
5%で運用しながら
毎月10万円ずつそこから受け取り
20年間はお金が継続する

と言う結果が出ました。

ーーーーー
投資信託にまだ馴染みのない人は
投資信託に関して、具体的な
「利率」などがよくわかりません。
「利率」に関しては後述します。
ーーーーー
❷モーニングスター社の
<金融電卓>を使う。

スクリーンショット 2021-07-12 18.44.31

こちらのサイトでは
数字を入れる順序が異なりますが

最初にまず仮定として
👉元金を1000万円としてみて
毎月の切り崩す金額は、例えば今回、
👉毎月 7 万円
運用の利回り(利率)は
👉5%を想定

以上で計算しました。
この場合は

約18年間はお金が継続する

と言う計算結果です。
ーーーーー

問題は 想定利率 ですね。
ここが見当つかないといけません。

そこで、例えば
先進国の株式の年平均成長率は
👉8.4% 
となっています
(アメリカ、ヨーロッパなどの先進国の総合)

また、アメリカ市場に限って言えば
株式全体の成長率は
約200年間(1804-2006)で見れば
👉8.3%です。※1
8.4%と8.3%、おおよそ近い数字ですね。

画像2


しかし、途中で株式だけでの運用をやめて
債券など値動きが少ない投資信託を
増やすかもしれません。

一般的には高齢になるにつれて
投資信託の「株式の比率」を落とし、
想定利率をより落として、資産の金額の変動を
小さくして運用することが奨励されます。

なので、

👉 5% と考えておいて無難だと思います。
あまりに高めに設定して
目論見(もくろみ)が外れてリスク
つまり、保有資産の価格の上下幅が
増大しても、
いざ資産を切り崩して行く際には
精神的に良くありません。
ーーーーー
さて、上記の2つのサイトと、
想定利率(または成長率、年率リターン)が
だいたい解れば、

資産いくらを、何年で毎月いくらで崩して

どれくらい継続するのか?

と言うことが
概算で計算できます💁‍♂️

投資において
これは重要なことだと思います。
目標金額が定まらないと、
むやみにリスクを高くとって運用したり
元金を多く入れすぎて無理して
生活が苦しくなったり
そう言うことが起こりえます。

計画は重要ですね。

この記事が早期リタイアを目指す方、
年金を受給してから貯蓄を切り崩して
生活費に充てる方々の
今後の生活設計に役立てば幸いです🙂

ーーーーーーーーーーーーーーー
※1、出典:「株式投資」ジェレミー・シーゲル著
ここでは、わかりやすく成長率と表記した
正確にはインフレ調整前の
名目トータルリターンを指す。
ーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️
投資運用には
一定のリスクがあります。
投資の最終判断は
ご自身の責任において
行ってください。
ーーーーーーーーー

🟧植田言志(うえだげんじ)
1977年千葉県生まれ、宮城県育ち

🔵画家&フィナンシャルプランナー&投資家
仙台一高卒、
筑波大学芸術専門学群卒業
‘19年国際博物館会議京都大会出展
‘19年銀座画廊「美の起原」展入選
ペン画、水彩画などを制作、
個展販売&依頼制作
絵画教室主催(現在、生徒数約80名)

🔵趣味=経済の勉強、投資、近代日本史、
ランニング、書道、その他


いいなと思ったら応援しよう!