叶わない夢に苦しんでいる人へ
【何か大きな夢に挑戦している+現実の厳しさに苦しんでいる=このnoteを読めば得する人】
こんにちは。岡本ナナです。
今日は、
・何か大きな夢を叶えようとしている
・現実の厳しさに苦しんでいる
↑
この両方に当てはまる人のために記事を書きます。
(片方しか当てはまらない人や、どっちも当てはまらない人は、私というコンテンツをただ消費するために読んでください)
あなたはなぜ夢を叶えたいのか
今、ちょっとだけ時間をかけて考えてみてください。
あなたはなぜ、その夢を叶えたいのでしょう?
・次世代の若者たちに富や夢を与えたいから
・孤独を抱えている子供たちに笑顔になってほしいから
・自分を馬鹿にした人たちを見返したいから
など、いろいろあると思います。理由は自由です。
でも、私は声を大にして言いたい。
それ、ほんとはただ自分が幸せになりたいんだよ!!!!
どんな理由を思い浮かべたにしろ、それが本音。絶対にそう。
なぜなら『夢が叶ったら幸せになれる』と信じているから。それが証拠。
(もしも『夢が叶っても幸せにはなりたくない』という人がいたら、ドMなので私に貢いでください)
その夢はあなたを幸せにしない
今、『夢を叶えたいのはやまやまだけど、現実は厳しい…』と感じているなら、あなたは薄々『この夢は叶わないかもしれない』と気づき始めています。
そして、『夢が叶わなかったら、幸せにはなれない』と思って、焦り始めています。
そんなあなたに私から言いたいのは、【叶った夢があなたを幸せにしてくれるわけではない】ということ。
なぜなら、幸せって『感じる』ものであって、『手に入れる』ものではないから。
(もしも『手に入れる』ものなのだとしたら、多分それは、株やゴールドと同じように、市場に出回っていると思います)
夢に向かって頑張っている今が幸せじゃないのに、叶った後は幸せであるという証拠は、どこにもありません。
幸せを叶える方法
私は、あなたが挑戦しているような、大きな夢を叶えた人ではありません。
でも、毎日楽しくて、『夢なんて別に結構です!』『ていうか会いたかったら夢の方からこっち来れば?』という感じです。
夢が叶わなくても幸せな人がここにいます!
じゃあなんで私はそんなに幸せなのかというと、単に『幸せのハードルが低い』から(笑)
私は、私の足にピッタリの編み上げブーツを履いて、『リビングまでは土足OK』ということにして、アメリカごっこをするのが楽しい。
箱根の山奥の高級旅館で焼き立ての鮎を串刺しにして食べている芸人の動画をYoutubeで見ながら、セブンイレブンの牛丼(約400円)を食べるのが楽しい。
Twitterでバズってるツイートに合いの手を入れるのが楽しい。
基本的にチャチなことに全力です!
大きな世界に頑張って飛び込んでいくんじゃなくて、小さな世界を思いっきり楽しんでるんです。
Twitterを始めた時も『フォロワーが25人もついちゃったらどうしよう。クラスの人気者やん』『50人とかなったらもうそれちょっとした学園のアイドルやん』とか思ってました。
(今でも思う)
小さいこととか、目の前にあるものをめっちゃ大事にしてください。
そしたら、ほんとに人生って楽しくなります。
大きな夢を叶えるのは、その後でも全然遅くないから(てか平行してできるでしょ)