見出し画像

自己紹介

とりあえず最初の記事なんで自己紹介してみます。

下忍とはどんなおっさん?

  • 性別/年齢:おっさん

  • 身長/体重:でかい

  • 生産地:長野県

  • 利き足:左

  • 2021年サッカー観戦数:32試合

昔はJリーグや海外サッカーも良く見ましたが、今はほぼ女子サッカー(WEリーグ、なでしこリーグ、地域リーグなど)中心に観戦・応援しています。

応援しているチーム

【AC長野パルセイロレディース】
地元長野県のチームです。2015年の2部優勝決定前後あたりに初観戦して、そこから継続。

【バニーズ群馬FCホワイトスター】
パルセイロレディースに2018年所属していた小髙愛理選手の移籍先。1試合だけ見に行ったつもりが、当時の攻撃的サッカーと、関東1部リーグの面白さにそのまま応援続行。

【AC長野パルセイロシュヴェスター】
パルセイロレディースの下部組織。2018年の国体北信越予選に当時所属だった川船暁海選手が参加していたのがきっかけで、翌年から観戦。今年は北信越女子1部リーグからの脱退でU-18は観戦機会がほとんど無い・・・。

【松商学園高等学校女子サッカー部】
2018年国体北信越予選に山本、小林、宇ツ木の3選手が参加。その縁で、メグミルクカップや県高校総体決勝など応援に。何だか劇的なゴールやセービングが多くて、こちらも継続応援。

応援している選手

◆個サポレベル

鈴木陽選手(オルカ鴨川FC)
まだオルカでの試合は観戦できず…。
復活待ち。
小髙愛理選手(バニーズ群馬FCホワイトスター)
ちょくちょく現地観戦してます。
2021年は1部昇格決定の試合も見れました。
山本想選手(松商→流経大) 
GK以外の全ポジションをこなし、フットサルでも長野県代表。
とある試合でハーフライン近くからドリブルでGKまで抜いてったのは私の中で伝説。
川船暁海選手(パルセイロレディース)
国体予選で、当時中学生だった時のあることで「プロ向きだなあ」と思って、
それ以来注目していたら、無事レディースに昇格してくれました。

◆応援してます!

瀧澤千聖選手、中村恵実選手
大河内友貴選手
風間優華選手(以上パルセイロレディース)
古舘知都選手(オルカ)
巴月優希選手(ASハリマアルビオン)
村社汐里選手(大宮アルディージャVENTUS)
坂本理保選手(ヴィアマテラス宮崎)
内田好美選手(サンフレッチェ広島レジーナ)
小泉綾乃選手(バニーズ群馬FCホワイトスター)
高塚綾音選手(バニーズ)
小松未奈選手、関口真由選手(バニーズ)
小嶋美舞選手(バニーズ)
兼重紗里選手(オルカ鴨川FC)
児野楓香選手(アルビレックス新潟レディース)
浦島里紗選手(オルカ鴨川FC)
小須田璃菜選手(ニッパツ横浜FCシーガルズ)

児野選手や小須田選手は、対戦相手だけどプレーが印象に残って応援するようになった選手。他にも引退選手やフットサル転向した選手、大学選手、中学高校世代もいれるとまだ沢山います。

写真を撮るようになったきっかけ

カメラを持って行った初試合は、2017年6月の横山久美選手壮行試合。
春先に行われたアメリカ提携の合同セレクションに関するクラウドファンディングのリターンで「Uスタ内部ツアー」「記者席での観戦」を貰い、この2つを上記の試合で使ったので、せっかくだから撮影して記念に残そうと思ったのが最初。
試合や選手を撮るようになったのは、今となっては誰かも覚えてないけど(多分2018年初め)、選手の誰かに「自分がどんなプレーをしているか(見たいけど)見れない」と言われたのがキッカケ。チームで撮る資料動画は俯瞰で撮るのでかなり小さいんだろうなあと思い(当時は公式ギャラリーも今ほど充実していなかった)自分で見返すのにも良いので、撮影班になりました。

現在の機材

カメラ:Panasonic LUMIX G99
レンズ:Panasonic H-RS100400
ミラーレス一眼カメラってやつですね。
望遠は伸ばしても17.2cm。
某所で規制が掛かった全長もクリア笑
他の方のバズーカみたいなのに比べると
性能はあまり良くないですが、
何せ軽いし、比較的目立たない。
Panasonic使ってる人はほとんど見ないので、希少種だと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集